夢のらくがき帳
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
タイトル
コメント
投稿キー
(投稿時に右の数字
を入力)
パスワード
(記事メンテ用)
[
8310
]
悪い夢ではなかった!
投稿者:
まりまり
投稿日:2025/01/05(Sun) 09:46
おはようございます。
辞典を読んでみましたところ、
流血は悪くないのですね!
とても嬉しいです。
殺虫剤をかけられるのも、「虐められる」で調べてみました。思い込みとのこと、安心しました。
本当に助けになりました。
そそっかしさを直す事を心がけます。
どうもありがとうございました。
[
8309
]
明けましておめでとうございます。お祓いをお願いします。
投稿者:
まりまり
投稿日:2025/01/05(Sun) 07:08
明けましておめでとうございます。
眠り男様も皆様も(そして私も)良い年を過ごされますよう。
新年早々すが、
夢のお祓いをお願いします。
多分初夢です…。
その一。1月1日の夜〜2日の明け方にかけてみた、弟に殺虫剤をたっぷりとかけられてしまう夢。
その二。今日の明け方にみた夢。
10代に戻っていて、何故か小学校に集まってパーティーをしています。
途中トイレに行かのですが、トイレで大出血してしまい、ブラウスも水びたしになってしまいます。
幸い、ブラウスは何故か二枚着ていて
一枚は無事なので良かったのですが。
会場に戻るのが遅くなってしまい決まり悪い思いをします。
戻るととても明るい性格の親友が来ていて楽しく過ごせるのですが、トイレでのトラブルが気になった夢です。
良い年になると良いなあ…。切に願います。
いえ、贅沢は言わない。悪くなければ良いなあ…。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さあ、リベンジだ。今日は楽しいハッピーな夢をみますね!
[
8308
]
謹賀新年
投稿者:
眠り男
投稿日:2025/01/02(Thu) 14:25
みなさま、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
昨年に続き、今年も環境変化の多い1年になりそうですが、どうか健康にお過ごしください。
一日一日を大切に
[
8307
]
またバンド
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/12/30(Mon) 20:47
眠り男さん、みなさんこんばんは。
お休み3日目。何の予定もなく目覚ましもかけずに起きれる幸せな日でした。
〜夢〜
練習スタジオに集まっている。学生時代の実際のサークル仲間男性4人女性4人女性陣は実際にバンドを組んでたメンバーだけど1人足りない。あれ?足りないのにどうやってやるんだろう?と思う。
初めに男性陣がスタジオに入り練習を始める。私たちはロビーで話をしている。
書類を見ると来年の1月15日くらいにLIVEがあると書いてある。え?今から練習で間に合う??何やるの?どこで?と急に焦る。まぁ、でもなんとかなるか?と思っているところで目が覚めました。
最近は学生時代の仲間と飲む機会はありましたが、バンドからは離れているので続けて見て不思議な感じです。
[
8306
]
お正月、不幸、発表会
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/12/29(Sun) 13:49
眠り男さん、みなんこんにちは。
仕事納め、友人との忘年会と2日続けて飲んでちょっとお疲れ気味で早く眠ってみた夢です。
〜夢1〜
お正月2日の雰囲気。家に親せきが集まってわいわいしていた。そこに連絡があり、来ていた親戚のもう片方の親せきの方に不幸があったということで、その一家は慌てて帰って行った。
しばらくするとまたどこかから連絡があり、今度は私の母方の従兄が亡くなったと連絡があった。もうこれから準備をしてお通夜に行かないといけない。
従兄の家は私が住んでいる街。今は実家にいたのでどうするか話し合う。現実なら私の車で姉と私がお互いの家に帰って服を着替えて準備してまた両親と落ち合うと言うのことになるのですが、夢の中ではなぜかこのまま実家から今着ている服のままで従兄の家に行くことになる。
夢の中では父の車が家から少し離れたところにあり、そこまで徒歩で移動する。外の様子は実際とはまるで違っていて山の中。少しぬかるんだ道を駐車場まで急ぐ。私は途中で一度転んでしまう。濡れたところにしりもちついたけど、黒いコートだったしまあいいやと思った。
少し先ではなぜか父が池の中に柵もない細い一本道があってその先にまた柵もない少し広いスペースがあるところで靴ひもを結びなおしていた。なぜわざわざそこで?危ない!と思ったけど無事に帰ってきた。
車に乗って走り出し、見知らぬ道を通っているところで終わった。母方の親せきのことなのに家を出てからは母は一緒ではなかった。
〜夢2〜
エレクトーンの発表会。私は50歳を過ぎた今の私で、習うのをやめてから30年経っているのになぜか出ることになっている。
もう会場で私の家族もいる。プログラムをみると年齢だけは行っているので上級者あつかいなのか最後から二番目の出番。私は何故でることになっているのかも分からないし、全く練習もしていないし、何を弾くのかもプログラムを見て初めて知った。
プログラムに載っていた曲は実際に私がコンクールで弾いたことのあるマイフェア・レディの「踊り明かそう」
たくさん練習したし、難しいけれど弾くのも楽しくて好きだった曲だ。
発表会はまだ始まっていない。最後から二番目にはまだ時間がある。リハーサル室にこもって練習しないと!と思ってリハーサル室に行って覚悟を決めて練習を始める。30年くらい弾いてなくてもなんとなく覚えているもんだと少しホッとしているところで目が覚めた。
こんな夢でした。亡くなったとされる従兄はもう何年もあっていない人です。発表会の夢、どうしてこんな夢を?先生は出てきませんでした。たぶん実際に楽譜を目の前にしても夢の中のようには弾けないと思います。
夢はずーーっと不思議。
[
8305
]
階段
投稿者:
黒百合
投稿日:2024/12/29(Sun) 02:59
こんばんは。不思議な感じの夢を見ました。
大学の教室のような、階段状の部屋にいます。しかし、
退室できない、階段の高さが異常で、足が付かないのです。
はたと見るとエスカレータがありましたが、みな上りで、
降りられません。うろつき回っている間に目が覚めました。
先日にこちらへ投稿させて頂きました、流れ星と隕石と火の玉でした。
あの後、インフルエンザに罹り、とんでもない目に遭っております。
こういうことだったのかなと考えております。
[
8304
]
新しいバンド
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/12/21(Sat) 12:45
眠り男さん、みなさんこんにちは。
昨日は忘年会。すっかりお酒に弱くなり、ちょっと飲みすぎると翌日に支障がでてしまうため適度に楽しみ、早く帰ってきたのにそれでもいつもよりだいぶ早く眠ってしまい、今日も別に具合が悪いわけではないのに何もする気が起きずだらだらしてしまっています。
そんな中で見た夢、何だか印象的でした。
〜夢〜
私は誰かに新しいバンドに誘われ、他のメンバーが誰だかも分からないのに何だか興味がわいて練習に参加してみることにする。まあ、初回だし顔みせ程度と軽い感じで。
指定されたスタジオに行く。水色の髪の若い男性、白髪に近い金髪短髪の若い男性、そして学生時代の女性の先輩を含む3人くらいの女性、元カレTが来ていた。
うわ!Tもいるのか??と驚く。向こうも私が来ていることに驚いたようだ。水色くんがドラム、金髪君がボーカル。私はベース、Tはギターとして呼ばれている。他の女性陣は良く分からない。
とりあえず、一曲だけ「これを覚えてきて」と言われていた曲があったのでやってみる。初めてだけど結構しっくりくる。いいな、と思った。
練習シーンはあっさり終わり、ちょっと話をして解散することに。私はTに呼ばれて二人で話す。何か他の人たちが「あの二人昔付き合ってたらしいよ」と話しているっポイ。
何のわだかまりもなくTと話をする。Tは水色くんと一緒に活動することはきっと私のプラスになると言う。私も、練習した感じがとても良かったので一緒にやるお申し出を受けてみようかなという気持ちになっている。
もう帰る時間となる。みんな仕事が終わってから集まっていたので0時を回りそうな雰囲気。それでも私は元気。ベースをしまおうとケースを探したのに無い。えーーー!といろんなところを探す。
スタジオは大きな建物の一部で、本当に探し回ったけど出てこない。もう、車で来ているしこのままケースなしで持って帰ろうかという気持ちになった。探しているうちに楽器屋さんのスペースを通りかかる。知り合いの男性が働いているのをみかけて、こんな遅くまで楽器屋さんやってるんだな〜と思った。
こんな夢でした。夢の中では水色くんも金髪君も○○君と具体的に呼ばれていましたが、忘れてしまいました。金髪君はヒロくんだったような。二人とも顔のイメージは今でも思い出せるのですが、全く知らない人です。
何でこんな夢をみたのかな〜。ケースはなくしましたが全体的には前向きなイメージでした。
今、趣味でやっていることの団体が過渡期となっていて、たぶん活動がしばらく休止となる。再開するかどうかも分からない。だから、再開の連絡があったら駆け付けるけど、その間どこか活動できる別の場を探そうか、探さないか…と考えていたことも影響してるのでしょう。
久しぶりの印象的な夢でした
[
8303
]
流れ星と隕石など
投稿者:
黒百合
投稿日:2024/12/17(Tue) 19:12
みなさま、こんばんは、失礼いたします。
今朝は嫌な意味の夢ばかり見ましたので、書き込みたくなりました。
流れ星だ!と聞こえたので空を見ると、確かに、昔に見た流星群のひとつのようなのが見えました。
しかしそれは見る間に火の玉に変わって、しまいに隕石になり、地面に着くと転がって、近くへ来ます。
危ないぞ、と避けてやり過ごすと、先の方で爆発し、二階屋ほどの高さに破片が吹き上がりました。
ところが爆発したはずの隕石は、こちら目掛けて再び転がってきます。
私と亡母は自宅へ飛び込んでドアを閉めますが、なぜかガラス戸でした。
しかも隕石から青い煙のような猫科猛獣が現れ、私達をガラス越しに威嚇します。
絶望的な恐怖感のなかでドアを抑えていたら、タイムアップのように猛獣は消えていきました。
そこで目覚めたと思いますが、恐怖感と安心感が強烈でした。
その後の夢がさらに気になります。
愛猫に子がいたことに気付くんです。今の我が愛猫をミニチュアにしたようにそっくりな、二匹のメス。
そうか、お前は子を作ってたのか、と夢では思いましたが、愛猫は生後2ヶ月で去勢したオスです。
愛猫は18歳になっており、心配でなりません。さらに大事にしなければ。
[
8302
]
夢はいつも奇妙だけども
投稿者:
ぶぅさん
投稿日:2024/12/15(Sun) 23:44
こんばんは。週末二日にわたって変な夢を見続けたので気になっています。最初の日は病院にいる夢でした。お見舞いか何かで訪れて帰るところから夢が始まりました。ただ、8階か9階の病棟なのに、エレベーターではなく階段を降りて行くのです。次の日は犬(成犬)をお迎えする夢でした。すでにいる先住犬(現実にはいませんが)に階段下から吠えているので両方の犬を順番になだめている夢でした。ちなみに二匹とも真っ白な犬でした。場面が変わり、マンホールに落ちた金のカギを拾おうとしているのですが、水が流れているのでどうしようかと思っている場面。マンホールの見取り図のようなものを貰い、そこに寸法らしきものが書き込まれているのですが、192、186、86・・・と嫌に数字が鮮明に思い出される夢でした。そこからさらに場面が変わり、合同結婚式のような場所にいる夢をみました。男女何人かが同じ部屋にいて私のお相手は誰だかわからない状態で待機させられていて、とんでもないから何とか逃げられないかと考えていたらなんと私のお相手は同じ女性でした。そこからさらに場面が変わり、私は何とか会場から逃げ出したようでした。着せられたウェディングドレス?を脱いだのか上半身は何も来ておらず、そのドレスで隠しながら歩いていると横断歩道がありそこを渡っていると、前方から音信不通になった友人が歩いてきているのが見えました。お互いに気が付いて「久しぶり」と声を掛け合ったものの、私は急ぎどこかで何とか着替えをしたいと思っていたのでそれ以上話は出来ずにその場は別れてしまいました。全体的に、犬やらドレスやら白い色が印象に残りました。この奇妙な夢の連続は何か意味があったのかな、嫌に数字も頭に残っているのも不思議でした。
[
8301
]
落下と病気
投稿者:
ゆめみるこ
投稿日:2024/12/13(Fri) 23:17
先日見た夢。
昔住んでいた家のベランダに似ている
床は隙間だらけで
奥で家族が作業をしている
ペットがその家族の近くにいたので
危ないからこっちにおいでと言う
見ていない家族にも腹が立っている
1匹はこちらに寄ってきたがまたすぐに戻ってしまう
隙間だらけの床で自分もなかなか近づけない
すると、もう1匹が足元を狂わせ背中から落下してしまう
実はこれは現実に昔起こった事と似ていて、それはペットではなく人でのこと。
忘れていた遠い過去のこと。
夢の中では駆け寄って抱き抱えると意外と大丈夫そうだ
しかし脚から着地してしまったのか脚を触ると痛がる
そんな夢を見た数日後、
ペットの背中と脚に病気が見つかった
偶然だったのだろうけど。
治る前兆にはどんな夢を見れるのだろうか
[
8300
]
新しい部屋に引っ越ししてきて髪の毛を洗う
投稿者:
えりちゃん
投稿日:2024/12/12(Thu) 00:40
眠り男さま、皆様、こんばんは。
今朝の夢です。新しい部屋にこしてきたらしく、そこで生活しています。実家の部屋に似ています。シャワーで髪の毛をシャンプーします。管理人らしき人が話しかけてきて、今仕事がないから何か文句言われないかな、と思っています。
隣に別の建物の部屋が見えます。ブティックのようです。母が好きそうな店だな、と思います。
シャワーの時、窓から夜景が見えてきれいです。夜があけます。
雨戸が外れそうで階下へ落ちてしまいます。
コンサートホールへ行きます。交響楽団の演奏が聞こえます。
小さな部屋の雰囲気を思い出し、心細くなりました。昔と変わらない自分に焦りを感じますができる限りのことをしようと思います。
[
8299
]
えげつない内容でした。
投稿者:
黒百合
投稿日:2024/12/09(Mon) 20:35
こんばんは。みなさま失礼いたします。
夢の内容は、タイトルに書きづらい、虫なんでした。
20年以上前の学友が現れ、えげつないことを始めます。
大学の教室です。
誰かがナメクジの皮をひん剝き、その液を人の服に当てて笑っている。
周囲が、やり過ぎだろ止めろよと騒ぎ出します。
剥かれた皮と身は別々に動き、そこで私は怖すぎて目が覚めました。
[
8297
]
ゲームセンターと。
投稿者:
Gravity
投稿日:2024/12/03(Tue) 19:18
眠り男様、皆様、こんばんわ。
気になる夢を見たので書かせていただきます。
夢主は、どこかのビル(商業ビル?)の2階にいる。
なぜ2階なのかがわかるかというと、
夢の中でそのビルは「3階建てだ」とわかっているから。
そのビルのとあるエリアに行く。
ゲームコーナーだ。
「やっぱりちっちゃくて、俺のやりたいゲームがないな」と、3階に階段で向かう。
3階のゲームコーナーに行くと、一気にゲームセンターらしくなる。
昔の格闘ゲームやアクションゲームが、数百台(?)置かれており、
店内の照明は、2階部分に比べると、極端に薄暗い。
「かなりレアなゲームばかり置かれてあるけど、
今プレイする気分のゲームは置かれてないな」と思うと、
シーンが一気に変わり、どこかの部屋にいる。
夢主の部屋ではないが、
夢の中では、そこまで違和感も感じない。
女性と一緒の部屋にいるようだが、顔は分からない。
女性のスタイルは悪くなく、
女性の職業はざっくりお水系。
その女性が「このQRコードを(夢主の)携帯で読み取って、
私に有利なようにアンケートに答えさせてもらう」と
夢主のスマホを取り、次々と操作していく。
「アンケートのお礼だから」と女性が夢主に背中を預け、
夢主が女性を後ろから抱きしめるような状態になっている。
女性が「私、左の胸が弱いの」と、夢主に胸を触るように促す。
夢主が「これはマズいな」と危機感を覚えたところで、
また場面が切り替わる。
今度は、人通りがものすごく多いどこかの商店街。
左側には、やはりゲームセンター。
なぜゲームセンターだとわかるのかというと、
4本の柱と地面の鉄骨以外、何もないから。
人通りがすごすぎてゲームセンターの中に入れず、
外の柱をよじ登って、2階の様子をうかがう。
2階のまんなかあたりに階段を見つけ、何とか中に入り、2階に上がる。
人ごみの中を何とか通り抜け、どんなゲームが置かれてあるのかを
確認していると、やりたいゲームがピンポイントで見つかり、
そのゲームの前にある椅子に座ろうとしたところで目が覚めました。
リアルの夢主に女性の知り合いはほぼほぼ4おらず、
夢の中で見た積極的な女性となると、なおさらです。
ある意味では、少し恐怖さえ感じる夢でした。
[
8296
]
お坊様が走って逃げて行かれる
投稿者:
黒百合
投稿日:2024/11/30(Sat) 11:22
こんにちは。皆様お元気でいらっしゃるでしょうか。
今日の未明に見た夢です。不可解、不思議なものです。
私は10〜20年前にかけて関わった相手と、彼の運転する車におり、非常に高所で、
ガードレールもないところを登ります。オープンカーのようで、下を見ると遥かで、
落ちて死んでもおかしくないと、夢の中でも恐ろしかったです。
そこを通り過ぎ、次は狭すぎる道、妙に車は壁を忍者のように走り。
私は助手席から下へ降り、壁から車が落ちて自分に当たらないか注目していました。
その後、ホテルに入り、不思議な女性に会います。彼女は男性に何かを売りつけようと
し、男性はみな逃げます。不思議な女性は私には、ほぼ構わないです。
あれに捕まるな、と男性らが言います。
その後にホテルに入り、相方と部屋へ行くはずが、かの不思議な女性に捕まるのを
恐れて逃げ回るあまりに私と相手は、はぐれてしまい、気付いたらホテルのコンクリート打ちっぱなしの
階段を、相手を探して上がり下がりしていました。
その間、出会ったのは。不思議な女性から逃れるために走り去った二人。
カツラを落として行った方と、袈裟を着たお坊様。前者は滑りコケながらも、
その場からいなくならざるを得ないとばかりに消えていかれました。
私は、滑りこけてかつらが残された方を笑いました。
場面が変わりまして。
私はそのホテルに勤め始める初日になっていました。
外国人のかたや、気安いかたばかり。昼間は大丈夫だが夜はオバケが出て騒ぎになる、と
変な話をなさいました。
この辺りで記憶が途切れました。
何より、袈裟のお坊様が走っていかれたのが印象に深いです。
長々と、失礼致しました。
[
8295
]
窓の鍵がなくなる
投稿者:
うさぎ
投稿日:2024/11/29(Fri) 18:25
眠り男さん、皆さんこんばんは。
再び窓の夢を見たので念のためと思い書かせていただきます。
同じような境遇の子に一緒に頑張ろうねと声をかけてお互いのこどもと一緒に過ごしています。そこにその子のおじさんが来て私に確か花か何かを渡してくれて、帰宅します。
その後、実家でうちの家族が朝食を食べていると窓の鍵が全て取り外されていました。夫とこれは危ないから業者に頼んで来てもらうのと防犯パトロールをお願いしようと相談しているところで目が覚めました。
[
8294
]
お祓いをお願いします。
投稿者:
まりまり
投稿日:2024/11/25(Mon) 19:38
こんばんは。
眠り男様、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
数日前に見た夢です。
「これは悪い夢じゃないかもしれない」
と言い聞かせていました。
が、事典で調べてみるとやはり悪い夢でした。
吐く夢でした。
汚くてすみません。
お祓いをお願いします。
体調の事だというのは本当に当たっています。
三週間程前から腰の骨が痛かったですし、
今朝は瞼が腫れていました!
早く良くなるといいな…
それでは、毎度の事で恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
[
8293
]
苦しむ母
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/11/24(Sun) 20:14
眠り男さん、みなさんこんばんは。
今日の夢です。
なぜか父が私の一人暮らしのアパートに来ている。用事があってきて泊まっていくらしい。現実では場所も布団もなくて泊りは不可です。
夜ご飯の時間になる。何か作る?食べに行く?と言うと、ごはんとお味噌汁があれば、これ持ってきたからこれ食べるから。湯煎で食べられるハンバーグを出した。
ん?遠慮してるのか気を遣ってくれてるのかもだけど、ちょっとかわいいなと思う。
場面が変わり、たぶん実家という設定の場所(現実とは全く違う見知らぬ場所)
ストーリーはよく覚えていないのですが、とにかく母が胃がんで結構末期らしく、年も年だしもう家で面倒をみようということになり、家にいる。静かに生活をしているけど時々とても痛むらしく、痛みが来るととても苦しそう。もう人生の終わりに何でこんなに苦しまなければならないのか、ととてもかわいそうに思う。
こんな夢でした。
('ω')
最近電話で話したり、何かそんな感じのストーリーのドラマを見たり、高齢の両親が二人で暮らしていることのこれからに思いをはせたりする機会があった影響なのだと思うのですが、つらそうな母がとても印象的で、現実でこんな場面がきたら嫌だなと思いました。
二人とも、もうそれほど長い間一緒にはいられないと覚悟はしていますが、とにかく穏やかな最期を迎えてほしいな。。。と少しセンチメンタル('ω')
[
8292
]
仕事、色々な思い
投稿者:
えりちゃん
投稿日:2024/11/19(Tue) 17:33
数日前の夢です。
以前の職場にいるようです。パソコンに向かっていて小さい簡単な雑用がたくさんたまっているようですが、気乗りしません。
マクドナルドか何かクーポンでデザートを買いに行きます。冷蔵庫を開けるとクリームチーズ入りのアイスのバーがあり、それを折って太った白人の女の同僚らしき人と分けます。
靴の棚を見ています。どの靴もフィットしないらしく、選ぶのに時間がかかっています。
職場に私が担当の顧客らしき人から花束が届きます。部長らしき女の人が、それを何か裏があると怪しんでいて私は責任を感じています。
大きい衣料品のデパートにいます。倉庫のように広くて商品が高い位置まで立っているというか、2メートルくらいありそうな高さのドレスや着物やワンピースが並んでいます。あまりおしゃれではなく暗い森のような衣服の列と列の間を迷路の中のように歩いています。
その一つを試着しますが体に合いません。鏡で見ると、何か演劇の衣装というか古代中国の人の衣装というか不思議な服になっています。
建物を渡り別の建物に入ると、男の人たちが似たような服を着て歩いています。
雑多なイメージですが何か日常生活へのメッセージがないかな、と思っています。
[
8291
]
盗みに入る
投稿者:
黒百合
投稿日:2024/11/13(Wed) 11:53
こんにちは。
今日未明に見た夢です。
盗まれるのではなく、私自身が過去の知人の家に忍び込み。
私にくれる予定の、腕時計か指輪を盗み出します。
過去に約束した相手ですが、現在は無関係で夢の中でも別れるつもりで。
はしたないことに、夢ではそれを売るつもりでした。
盗み出してから、鍵を部屋に置いてくるのを忘れたことに気付き、
戻らなければならないが、監視カメラなどにそれまで気付いていなかったことにも
気付き、どうにもやりにくいことになったところで目覚めました。
このあと、二度寝、三度寝しても不穏な夢ばかりでした。
思い出しも、考えもしないことが次々と現れました。不摂生なのでしょうか。
[
8290
]
バスと祖母と地図
投稿者:
うさぎ
投稿日:2024/11/12(Tue) 09:30
眠り男さん、皆さんおはようございます。
先日の不穏な夢はいろいろと思い当たるところや出来事がありましたが、今のところ未然に防げたかと思います。ありがとうございました。
思い過ごしなら良いのですが、少しでも状況が緩和されれば…とこちらに書かせていただきます。
母と祖母(祖母は亡くなっております)と三人でマイクロバスに乗っています。ディズニーランドの金額は五千円で安いなぁ、バスのスピードちょっと速いなぁと思っています。もう少しで橋を渡るイメージです。
後ろから祖母に「地図はないのかい?見せて」と聞かれますが、「スマホの奥に入っていてすぐには見せられないよ」と断ります。また、祖母に同じことを聞かれ、同じことを返したところで場面転換しました。
実家の茶の間で母、息子、ほか近所の人たちでくつろいでいます。息子がコーラ味の細長いゼリーを食べたいと言って食べ始めると授乳している場面になります。
近所の人が「最近旦那が優しくなって青菜を買ってきてくれる」と言ってお買い物用の篭を直しています。
私は立派で大きな提灯(何か一行文字が書いてありましたが覚えていません。)を持って、素敵だからたたまずに置いておきたいけど、父に怒られるからたたんでおこうかな…とたたみ始めたあたりで目が覚めました。
[
1
] [
2
] [
3
]
[4]
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-