夢のらくがき帳
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
タイトル
コメント
投稿キー
(投稿時に右の数字
を入力)
パスワード
(記事メンテ用)
[
8209
]
Re:[8208] 猫を。
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/24(Mon) 13:48
> 夢主は、舗装された道を歩いている。
> 右手には4〜5階ぐらい建ての住宅が並んでいて、
> 左手のすぐそばには小高い丘(?)がある。
> どこかから「丘の上から親猫が子猫を落としてるぞ!!!」と
> 声がしたので、左手の少し上を見ると、仔猫が転がり落ちてきている。
>
> 1匹落ちてきてはまた1匹落ち、を4〜5回繰り返し、
> 仔猫を「かわいい」と思った夢主は、何匹かいる仔猫のうちの1匹を
> 拾い上げ「この子猫を飼おう」とその場で決める。
>
> しかし「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」と
> 不安に駆られる。
>
> 歩きながらそんなことを考えているうちに、
> どこか大きな都市の、駅前に到着する。
>
> 「誰も見てなくて、防犯カメラのないところで仔猫を捨てるか」と
> 決断した夢主は、誰も夢主のほうを見てない瞬間を見計らって、
> 仔猫を投げ捨てる・・・という夢を見ました。
>
> 猫(親・子共に)汚れて汚いという印象はなく、
> また、噛みついたりもせず、おとなしい猫軍団でした。
御自身の仕事をとりまく対人環境について表現されている印象があります。
キーになるのは、「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」というイメージですね。
それから防犯カメラのイメージも関係があるようです。
ご自身への何らかの負担が背景かもしれません。
[
8208
]
猫を。
投稿者:
Gravity
投稿日:2024/06/23(Sun) 23:07
眠り男様、皆様こんばんわ。
今朝見た、気になる夢を書かせていただきます。
夢主は、舗装された道を歩いている。
右手には4〜5階ぐらい建ての住宅が並んでいて、
左手のすぐそばには小高い丘(?)がある。
どこかから「丘の上から親猫が子猫を落としてるぞ!!!」と
声がしたので、左手の少し上を見ると、仔猫が転がり落ちてきている。
1匹落ちてきてはまた1匹落ち、を4〜5回繰り返し、
仔猫を「かわいい」と思った夢主は、何匹かいる仔猫のうちの1匹を
拾い上げ「この子猫を飼おう」とその場で決める。
しかし「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」と
不安に駆られる。
歩きながらそんなことを考えているうちに、
どこか大きな都市の、駅前に到着する。
「誰も見てなくて、防犯カメラのないところで仔猫を捨てるか」と
決断した夢主は、誰も夢主のほうを見てない瞬間を見計らって、
仔猫を投げ捨てる・・・という夢を見ました。
猫(親・子共に)汚れて汚いという印象はなく、
また、噛みついたりもせず、おとなしい猫軍団でした。
[
8207
]
Re:[8193] [8192] 宗教勧誘、黒い動物
投稿者:
涼
投稿日:2024/06/23(Sun) 08:33
> 体調の悪さを濡れた髪で表現しています。
> ただ、上の宗教勧誘のイメージを含め、馬や犬のような動物が現れるので、対人的なストレス疲労もあるのかもしれません。
> ご参考までに
返信ありがとうございます。
疲労状態が慢性的に続いていましたのでコメントに納得しました。
対人的なストレスについては、つい最近トラブルがあって悩むようになりました。
まわりに協力を仰いで対処をすすめています。
今後もこちらの㏋で自分の夢判断について学んでいきたいと思います。
眠り男さんも掲示板のみなさんも極端な天候が続きそうですがご自愛くださいませ。
[
8206
]
Re:[8204] [8200] 螺旋
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/06/22(Sat) 23:05
> 生理的な夢のような印象ですね。梅雨が本格的に始まります。気圧差には注意を
眠り男さん、コメントありがとうございます。
確かに40代以降気象病といいいますか、気圧に体調が左右されることが増えています。
今日も体のダル重さのせいであまり何もする気が起きず、予定を一つキャンセルしてしまいました。
まぁ、何か悪いことが起きるというような事ではないようなので、安心しました。
[
8205
]
Re:[8192] 宗教勧誘、黒い動物
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/22(Sat) 12:00
> 久しぶりに印象的な夢をみました。
>
> 1.宗教勧誘
> 来客があり、母がドアを開けたら宗教勧誘の人に入ってこられた。
> 家は実際の実家とは違うが、夢の中ではここは自分の実家だと認識している。
> 窓がない部屋全体がオレンジ色の暗めな光が感じられる部屋で、宗教勧誘の人が3人いて机をはさんで母と私の2人で向き合って話をきいた。
> 部屋への入口(玄関?)が2つあり、時々外から宗教勧誘の仲間が顔を出してこちらに何か言ってきた。
> 私は喧嘩腰でキツイことを宗教勧誘の人にいうとその人が泣いたので、「泣かれても困ります。」と言った。
> とにかく母を宗教勧誘から守りたかった。
>
> 2.黒い動物
> コンビニでバイトをしていた。
> 出勤初日のようだった。
> 気づくと髪が濡れていて頭にタオルを巻いていた。
> 客が途切れた隙に店を飛び出して目の前のゆるやかな坂を登って家に帰ろうとした。
> (家でドライヤーで髪を乾かしたかった)
> 少し歩いたところで家までは時間がかかると思って、来た道を引き返した。
> 気づくと黒くて細身の小柄な馬または犬のような動物が後ろからやってきた。
> 襲われるかも?と思って焦りつつ道を進む。
> 前からも同じ動物がやってきた。
> 「どうしよう」と思っていると、前からきた黒い動物は私ともう一頭の黒い動物の横を何事もなく通り過ぎていった。
> ホッとしつつも後ろから来る動物が距離をつめてこないか警戒していたが、その動物も私を襲う気はなさそうに見えた。
> (私が歩く速度をおとすとその動物も速度をおとして、私と一定の距離をとっていたから)
> それからすぐにバイト先のコンビニに着いたので私は店の中に入って何食わぬ顔でまた勤務にもどった。
疲労の蓄積の反映のようですね。
髪が濡れている、坂道、黒い動物など、疲れがとれていないことを象徴します。
これから梅雨が本格化しますので、どうか気をつけて
[
8204
]
Re:[8200] 螺旋
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/22(Sat) 11:56
> 眠り男さん、みなさんこんばんは。
>
> 今日の夢です。
>
> 私は元カレと一緒に観光地にいる。よくわかりませんが栃木、群馬の雰囲気。観光施設のアトラクション。巨大な筒状の建物。その上から筒の内側がずっと巨大な螺旋のスロープになっていて、そこを自分たちの車で猛スピードで降りていくというもの。
>
> 彼の運転で駆け降りる。ものすごく怖いのですが、ちゃんとしたアトラクションという設定なので、普通にジェットコースターにでも乗っているような気分で怖いけど命の危険は感じていない。
>
> 無事に下までたどり着く。着いた時には運転していたのは元カレではなく父親設定の平泉成になっていた。
> 父(平泉さん)は「やー、怖かった怖かった!」と笑いながら近くにいるおば様方に話しかけていた。
>
> その場にはその施設のキャラクターがたくさん描かれていた覚えがあるのですが、どんな絵だったか忘れてしましました。
>
> 螺旋…何か意味があるのでしょうか?
生理的な夢のような印象ですね。梅雨が本格的に始まります。気圧差には注意を
[
8203
]
Re:[8202] 祖母の家が心配になる夢
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/22(Sat) 11:53
> 眠り男さん、みなさんこんばんは。
>
> なんだか心配な夢を見ました。
>
> 独り暮らしの祖母の家の裏庭に、ホームレスの女性と猫が住み着いている夢です。
> 猫は子どもを4匹も産んでいる。祖母は猫が苦手なのに…。
> ホームレスの女性は30代くらい。若いが、気が狂っているようであまり会話が通じなさそう。祖母から詳しく話を聞くと、近所の家の娘さんだが、家出してこのような状態が続いているとのこと。今は見る影もないが、昔は頭の良い子だったらしい。
> 彼女の家か警察に電話をしようか迷うが、恨みを買って事件になっても困る。
>
> 猫を可愛いと思う感情は、不思議なほどありませんでした…。
> 祖母が心配なので、連絡取ろうと思います。
そうですね。連絡をとったほうがいいと思います。
何か彼女にとって心身の負担になっていることがあるのかもしれませんね。
[
8202
]
祖母の家が心配になる夢
投稿者:
すずらん
投稿日:2024/06/22(Sat) 01:49
眠り男さん、みなさんこんばんは。
なんだか心配な夢を見ました。
独り暮らしの祖母の家の裏庭に、ホームレスの女性と猫が住み着いている夢です。
猫は子どもを4匹も産んでいる。祖母は猫が苦手なのに…。
ホームレスの女性は30代くらい。若いが、気が狂っているようであまり会話が通じなさそう。祖母から詳しく話を聞くと、近所の家の娘さんだが、家出してこのような状態が続いているとのこと。今は見る影もないが、昔は頭の良い子だったらしい。
彼女の家か警察に電話をしようか迷うが、恨みを買って事件になっても困る。
猫を可愛いと思う感情は、不思議なほどありませんでした…。
祖母が心配なので、連絡取ろうと思います。
[
8201
]
Re:[8199] [8198] 衝撃
投稿者:
ゆめみる
投稿日:2024/06/20(Thu) 02:24
> 頭の衝撃は気になるイメージですね。
> コメントだけになりますが、気候の異常が進むなか、気をつけてください。
ご返信いただきありがとうございます!
無難な選択と不満…蹴った人物こそが自分のような気もしてきます。
体調にも気をつけて過ごしたいと思います。
[
8200
]
螺旋
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/06/17(Mon) 22:53
眠り男さん、みなさんこんばんは。
今日の夢です。
私は元カレと一緒に観光地にいる。よくわかりませんが栃木、群馬の雰囲気。観光施設のアトラクション。巨大な筒状の建物。その上から筒の内側がずっと巨大な螺旋のスロープになっていて、そこを自分たちの車で猛スピードで降りていくというもの。
彼の運転で駆け降りる。ものすごく怖いのですが、ちゃんとしたアトラクションという設定なので、普通にジェットコースターにでも乗っているような気分で怖いけど命の危険は感じていない。
無事に下までたどり着く。着いた時には運転していたのは元カレではなく父親設定の平泉成になっていた。
父(平泉さん)は「やー、怖かった怖かった!」と笑いながら近くにいるおば様方に話しかけていた。
その場にはその施設のキャラクターがたくさん描かれていた覚えがあるのですが、どんな絵だったか忘れてしましました。
螺旋…何か意味があるのでしょうか?
[
8199
]
Re:[8198] 衝撃
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/16(Sun) 12:28
> 演目のテーマがあり、誰かの出し物を見ている。
> 作り物の花壇のようなところで演じていて、
> 〜が消えるというのを、物の隙間に隠して表現していた。
> 誰でも思いつきそうな内容で、良くもなかったが別に悪くもなかった。
> 出し物が終わって、その本人はすごく怒っている様子で、
> 後輩を手で払うようにズカズカとこちらの方へ歩いてきた。
> 通りすがりに、私は「まあ…ね…」と、なだめるような言葉をかけた。
> すると相手は私を突き飛ばし足で思いっきり顔面を蹴り飛ばしたのだと思う。
> 目の前が見えなくなり窓の方によろめ動いて立っていられなかった。
> やっとの思いで体制を立て直し、相手にやりかえしに行くのだけど、
> 押し倒すことは出来ても足が止まりどうしても蹴ることができない。
> 目が覚めても頭部に蹴り飛ばされた時の衝撃が残っているようだった。
> 大病でもするのでしょうか
頭の衝撃は気になるイメージですね。
コメントだけになりますが、気候の異常が進むなか、気をつけてください。
[
8198
]
衝撃
投稿者:
ゆめみる
投稿日:2024/06/14(Fri) 16:20
演目のテーマがあり、誰かの出し物を見ている。
作り物の花壇のようなところで演じていて、
〜が消えるというのを、物の隙間に隠して表現していた。
誰でも思いつきそうな内容で、良くもなかったが別に悪くもなかった。
出し物が終わって、その本人はすごく怒っている様子で、
後輩を手で払うようにズカズカとこちらの方へ歩いてきた。
通りすがりに、私は「まあ…ね…」と、なだめるような言葉をかけた。
すると相手は私を突き飛ばし足で思いっきり顔面を蹴り飛ばしたのだと思う。
目の前が見えなくなり窓の方によろめ動いて立っていられなかった。
やっとの思いで体制を立て直し、相手にやりかえしに行くのだけど、
押し倒すことは出来ても足が止まりどうしても蹴ることができない。
目が覚めても頭部に蹴り飛ばされた時の衝撃が残っているようだった。
大病でもするのでしょうか
[
8194
]
Re:[8180] ミミズの夢
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/13(Thu) 08:56
>
> 眠り男さんこんにちは!
> 先日テレビに出てきたおじさんが夢に現れ私に二つの器に食べ物がありその一つの器の中にある食べ物を手に取りあと一つの器に入っている生わさびの様なものにつけて食べなさいと言われつけているとその中からミミズが顔を出し私はビックリして後ずさりすると、器から出てきたミミズが蛇くらいの大きさになり私のところに向かって来て私に触りそうになった時に怖くて目が覚めました❗️
> 気持ち悪かったです。なにかあるのでしようか、心配でしたので投稿させて頂きました。
生理的な夢ですね。ご自身の臓器・内臓の機能に関しての象徴的なイメージになっています。
ご注意を
[
8193
]
Re:[8192] 宗教勧誘、黒い動物
投稿者:
眠り男
投稿日:2024/06/13(Thu) 08:54
> 久しぶりに印象的な夢をみました。
>
> 1.宗教勧誘
> 来客があり、母がドアを開けたら宗教勧誘の人に入ってこられた。
> 家は実際の実家とは違うが、夢の中ではここは自分の実家だと認識している。
> 窓がない部屋全体がオレンジ色の暗めな光が感じられる部屋で、宗教勧誘の人が3人いて机をはさんで母と私の2人で向き合って話をきいた。
> 部屋への入口(玄関?)が2つあり、時々外から宗教勧誘の仲間が顔を出してこちらに何か言ってきた。
> 私は喧嘩腰でキツイことを宗教勧誘の人にいうとその人が泣いたので、「泣かれても困ります。」と言った。
> とにかく母を宗教勧誘から守りたかった。
>
> 2.黒い動物
> コンビニでバイトをしていた。
> 出勤初日のようだった。
> 気づくと髪が濡れていて頭にタオルを巻いていた。
> 客が途切れた隙に店を飛び出して目の前のゆるやかな坂を登って家に帰ろうとした。
> (家でドライヤーで髪を乾かしたかった)
> 少し歩いたところで家までは時間がかかると思って、来た道を引き返した。
> 気づくと黒くて細身の小柄な馬または犬のような動物が後ろからやってきた。
> 襲われるかも?と思って焦りつつ道を進む。
> 前からも同じ動物がやってきた。
> 「どうしよう」と思っていると、前からきた黒い動物は私ともう一頭の黒い動物の横を何事もなく通り過ぎていった。
> ホッとしつつも後ろから来る動物が距離をつめてこないか警戒していたが、その動物も私を襲う気はなさそうに見えた。
> (私が歩く速度をおとすとその動物も速度をおとして、私と一定の距離をとっていたから)
> それからすぐにバイト先のコンビニに着いたので私は店の中に入って何食わぬ顔でまた勤務にもどった。
体調の悪さを濡れた髪で表現しています。
ただ、上の宗教勧誘のイメージを含め、馬や犬のような動物が現れるので、対人的なストレス疲労もあるのかもしれません。
ご参考までに
[
8192
]
宗教勧誘、黒い動物
投稿者:
涼
投稿日:2024/06/10(Mon) 17:56
久しぶりに印象的な夢をみました。
1.宗教勧誘
来客があり、母がドアを開けたら宗教勧誘の人に入ってこられた。
家は実際の実家とは違うが、夢の中ではここは自分の実家だと認識している。
窓がない部屋全体がオレンジ色の暗めな光が感じられる部屋で、宗教勧誘の人が3人いて机をはさんで母と私の2人で向き合って話をきいた。
部屋への入口(玄関?)が2つあり、時々外から宗教勧誘の仲間が顔を出してこちらに何か言ってきた。
私は喧嘩腰でキツイことを宗教勧誘の人にいうとその人が泣いたので、「泣かれても困ります。」と言った。
とにかく母を宗教勧誘から守りたかった。
2.黒い動物
コンビニでバイトをしていた。
出勤初日のようだった。
気づくと髪が濡れていて頭にタオルを巻いていた。
客が途切れた隙に店を飛び出して目の前のゆるやかな坂を登って家に帰ろうとした。
(家でドライヤーで髪を乾かしたかった)
少し歩いたところで家までは時間がかかると思って、来た道を引き返した。
気づくと黒くて細身の小柄な馬または犬のような動物が後ろからやってきた。
襲われるかも?と思って焦りつつ道を進む。
前からも同じ動物がやってきた。
「どうしよう」と思っていると、前からきた黒い動物は私ともう一頭の黒い動物の横を何事もなく通り過ぎていった。
ホッとしつつも後ろから来る動物が距離をつめてこないか警戒していたが、その動物も私を襲う気はなさそうに見えた。
(私が歩く速度をおとすとその動物も速度をおとして、私と一定の距離をとっていたから)
それからすぐにバイト先のコンビニに着いたので私は店の中に入って何食わぬ顔でまた勤務にもどった。
起きたら1時間の寝坊でした。
最近、体調がなんとなく良くないので生理的な夢かもと思っています。
[
8190
]
軽トラと自転車
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/06/10(Mon) 06:56
眠り男さん、みなさんおはようございます。
今日もまた少し体ガチガチの目覚め
〜夢〜
私は私だけど年齢設定がいまいちわからない。夜6時〜7時くらいの雰囲気。私はエレクトーンのレッスンに行くために少し急いで歩いている。
車道は混んでいて渋滞している。車の列を追い越すように歩いていると元カレのお店のワゴン車がいた。あ?彼?と思って運転席を見るとそうだった。お互い目はあったけど軽く会釈をする程度。
私は先を急ぐ。すると、今度は彼のお店の名前の書かれた軽トラが無人で置いてあった。私はそれを見て「これに乗って行きなさいということかな?」と思う。乗ろうと思って近づくと、軽トラは小豆色の真新しいママチャリに変わった。不思議にも思わず、それならこれに乗って行こうと乗ろうとしたところで彼に止められる。
「これ、ちゅんのために用意したんじゃないからね!」と言われる。私は素直にそれもそうだと思い、「そうだね、図々しいよね、ごめん」と言って自転車を返す。
そして急にレッスンのための楽譜も何も持っていないことに気づき、このまま行ってもな〜と家に帰ることにする。
こんな夢でした。エレクトーンを習っていたのは事実だけど、もう30年以上前の話。歩いていた街並みは見知らぬところでした。自分のために用意してくれたのかも?って勘違いするのも嫌な感じ(>_<)
[
8189
]
小栗旬、たくさん歩く
投稿者:
ちゅん
投稿日:2024/06/09(Sun) 09:13
眠り男さん、みなさんおはようございます。
今日は起きたとき、何か歯を食いしばっていたような、寝てたのに体がガチガチで全然リラックスしてなかったような感じでした。
〜夢〜
住んでる市内だけど歩いては遠く、会社の付近と言うイメージの場所。
そこに恋人設定の小栗旬といる。夢の中の彼は俳優なのかどうかよくわからない。二人で仲良くいるとこにガラの悪い輩が登場。
小栗旬は弱みを握られているか何か事情があって、その人たちに逆らえないようだ。彼は私に逃げるように言う。え?私だけ?と思うけど、様子を見ていると彼らは私は眼中にないみたいだし、一緒にいて助けることができるとも思えない。一瞬だけギュッと抱きついて走って逃げた。当然誰も追ってこない。
車で来ていたのかそこは何もない住宅街。どこなのかも良く分からないけどとにかく走って遠ざかる。途中で森林公園のような森も通りかかる。
だいぶ走ったところで落ち着いて周りを見渡しながら歩く。とにかく家の方向に近づきながらバス停や地下鉄の駅を探そうと、近くの民家の人に「国道〇号線ってどっちの方向ですか?」と聞く。「たぶんあっち」と頼りない返事をもらうが、自分でもたぶんあっちと思っていたのでその方向へ歩き出す。道路の案内板があるところに出れば大丈夫だろうと思っている。
場面が変わりそれから2〜3日後、私は彼の様子がきになり、「大丈夫?今どこ?」とメールしてみたら、「大丈夫」と返事が来たので少し安心した。私たちは恋人設定だったし、あの時の彼が俳優と言う意識はなかったのに、この場面の私は『何か厄介事に巻き込まれていそうで、山田優も子供たちも狙われたりしないのだろうか?大変だな』と思っていた。
こんな夢でした。夢の中でたくさん動いていたから体ガチガチだったんですかね??たくさん移動した街並みは全く知らない場所でした。
小栗旬は、なぜかたまに夢にでてきます。嫌いではないけど特別ファンでもないし、最近はテレビで見たわけでもない。それに出てくるときはいつもどちらかというと彼が私を好きみたいでとっても優しい。何で小栗旬なんだろう??私にとっての「イマジナリー、都合のよい癒してくれる存在??」(笑)
[
8181
]
カビだらけの暗い部屋、近しい友人のルーツ、ウミガメ
投稿者:
えりちゃん
投稿日:2024/06/05(Wed) 20:44
今朝の夢です。
男の近しい友だちと歩いている。図書館か音楽ホールのような学校のようなところにいて、本を見ている。彼が自分のルーツを探っていて、ヨーロッパの地図を見て、自分の出身地と思われる横丁のような部分をナイフで刻んで切り取っている。チェコ人と西ヨーロッパのハーフなんだね、と納得して、2人でそこを目指す。
行く途中、海沿いを歩いていて、透明な水の中にウミガメが泳いでいるのを認め、飛ぶようにしてそのウミガメを追いかける。
一匹のがすと、また別のウミガメがいて、また追いかける。
またのがすと、また別のウミガメを追いかけてとらえようとする。
海の水と陽の光がきれいでした。
さっきの図書館か何か建物の中を歩いていくとき、とある部屋に入ると、カビが充満していて、数十年締まり切っていたようす。
メガネもカビで覆われるほど全身がカビだらけになってしまい、急いでその部屋を出る。彼もカビだらけになってしまった。
カビの夢は自分の部屋の掃除が必要ということなのか、風邪にでもかかることを暗示してるのか、少し心配です。
雨で室内が不快になっていることへの現れなのでしょうか。。。
図書館か大学の研究室とも言った感じの建物が何を指しているのか気になります。
ウミガメも夢で見るのは不思議な気がします。
[
8180
]
ミミズの夢
投稿者:
siz2
投稿日:2024/06/02(Sun) 13:44
眠り男さんこんにちは!
先日テレビに出てきたおじさんが夢に現れ私に二つの器に食べ物がありその一つの器の中にある食べ物を手に取りあと一つの器に入っている生わさびの様なものにつけて食べなさいと言われつけているとその中からミミズが顔を出し私はビックリして後ずさりすると、器から出てきたミミズが蛇くらいの大きさになり私のところに向かって来て私に触りそうになった時に怖くて目が覚めました❗️
気持ち悪かったです。なにかあるのでしようか、心配でしたので投稿させて頂きました。
[
8179
]
大衆浴場(?)で
投稿者:
Gravity
投稿日:2024/06/02(Sun) 12:10
眠り男様、皆様、こんにちわ。
今朝見た夢を書かせていただきます。
夢主は、どこかの大衆浴場でシャワーを浴びている。
窓は開いていないものの、明るいので、朝〜昼の時間帯であることがわかる。
しかし、浴場内に時計がなく、その時の時間が知りたくなった夢主は、
眼鏡をはずし、夢主の肩ぐらいまである隣との仕切り板(?)の上に眼鏡を置き、
脱衣場まで時計を見に行く。
時間を見て戻ってくると、あったはずの眼鏡がなくなっている。
その時、たまたま近くにいた、黒の半そでに黒の短パン、坊主頭の
体格のいい男性(こちらに背を向けて、しゃがみこんで何かをしているが、
何をしているのかまでは見えない)に「俺の眼鏡知らないですか?」と聞くと、
「いや、知らんなー」といって、その場を素早く立ち去る。
その場は「あぁ。この人は知らなかったんだな」と納得したものの、
時間が経つにつれ、「…あれ?さっきの男性がパクっていったんじゃないか?」と
思うようになる。
早々に着替えを済ませ、先ほどの男性を追いかける。
出口付近でその男性に追いつき、「おい、あんた、やっぱり俺の眼鏡取ったよな!!
返せよ!!!」と迫るも「あ?なんだよ、だから取ってねぇっつってんだろ!!!」と言って、
その場を離れようとする。
その焦り具合(?)からその男性が犯人だと思った夢主は、
執拗にその男性を追い回す。
途中の交差点にあるパブリックビューイングでニュースが流れていて、
夢主が追いかけている男性が、少なくとも夢の中では有名な喧嘩師(?)で
注意してくれ、みたいな映像が流れている。
その後、音が地下駐車場に入った途端に黒の大きなワンボックスカーで
左折して逃げようとするも、夢主が助手席に乗り込み、警察に電話しているところで
夢から覚めました。
夢主は、リアルの日常生活を送るうえで、車の運転以外で眼鏡をかけることはありません。
かけてたメガネは、黒縁のぶっとい、昭和の人が欠けてそうな眼鏡だけど、
夢の中では結構な高値(だけど具体的な値段までは分からない)で有名な眼鏡でした。
大衆浴場と思われる場所は、特別広くはありませんでしたが、
だからと言って狭く感じることもなく、水風呂やらサウナやら、
いたって「普通」な場所で、その時は、夢主含めて10人ほどがいたように思います。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[9]
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-