夢のらくがき帳
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
タイトル
コメント
投稿キー (投稿時に右の数字投稿キーを入力)
パスワード (記事メンテ用)

[8221] 侵入し、様子をうかがう。 投稿者:Gravity 投稿日:2024/07/25(Thu) 22:59  

眠り男様、皆様、こんばんわ。

特に眠り男様、夢判断していただき、嬉しく思います。
オブラートに包んで書けば、今月末で今いる職場から、
別の職場に移ることになりました。

そんな中で今朝見た、覚えている夢を書かせていただきます。

地面は、どこまで見渡しても真っ白。
雪や、ともすれば、塩を敷き詰めたかのように。
少し寒く感じる気もする。

空は、雲一つない青色。
逆に(?)気持ち悪う感じるぐらいに晴天。

夢主の左手前方、何百メートルか、何キロ先かはわからないが、
2階建ての家が見える。
さらにその家のすぐ左手に、
その家の高さに負けないぐらいの木々や、
緑が見える。

夢主の目的は、その2階建ての一軒家に侵入すること。

「どうやって侵入するかな」と悩んでいると、
いつの間にか、夢主の隣に男性がいて、その家に向かって
銃のようなものを発射する。
よく見ると、それはロープで、
先端がモリのように金属でとがっているもの。
それを手(腕?)の力だけで、その家まで綱渡りしていく。

その家に到着する2メートルもないぐらい手前で、
ロープの伸びが途端に遅くなるが、
その家には、もう一人の男性(夢主の味方っぽい人)が
既に待ち構えていて、ロープ(の先端)を引っ張り、
屋根に設置された専用の留め具にくくりつける。

既に侵入していたその男性のおかげで、2階のベランダに侵入する。
夢主は外にいるはずなのに、その家は外側の窓にもカーテンをしていて、
そのカーテンを左右に広げ、部屋の中に太陽の明かりを入れ、
部屋の中の様子を見る。

覗いた部屋の中にはタンスや本棚があり、
女性がこちらに背を向け、布団を片付けようとしている。
どうやらその女性はこちらに気づいていないようだが、
この女性に気づかれずにこの家に入るのがミッション、
「どう入ろうか」と悩んでいるところで目が覚めました。

補足ですが、
男性は2人とも現役リアルアイドルで、もちろん(?)面識はありません。
たぶん、少なくとも、日本中の7ほとんどの人が知っている人です。

夢主個人的には何とも思っていませんが、
彼らとはほとんど何もしゃべらず、彼らなりの仕事(?)を
淡々とこなしてくれます。

一軒家についてですが、
外側のカーテンを開けた時に、部屋に、
外の光が入っていくのが分かったのですが、
部屋の中で布団を片付ける女性は、気にするそぶりをみせずに、
布団を片付けます。

後ろ姿だけで夢主は「母親だ、マズい、バレる!!!」と思うものの、
バレない要素があるため、その時間を利用して、
どう、部屋の中に侵入するか考えてる時に目が覚めました。

アイドルとか詳しくないのに、
なんで彼らが出てきたのだろう、と
不思議な夢でした。


[8220] 鞄を忘れて取りに行く 投稿者:ちゅん 投稿日:2024/07/22(Mon) 00:03  

眠り男さん、みなさんこんばんは。

コロナ以降何だか体力がまだもとに戻りません。具合が悪いわけではないのに何事もぱっぱとできない。家事も…いつもは階段を使う場所もエスカレーターを使ってしまう。まだそんなに経っていないのだから焦っても仕方ないよ…と自分に言い聞かせますが、いったいいつになったら全快するんだろう?と思ってしまいます。

〜今日の夢〜

私は外出先に鞄を忘れたことに気づき、そこへ戻る。現実にある場所なのですが、夢の中では現実と全く違う様子。少し遅い時間だったのですが、お店に事情を話して探させてもらいますが、イベントをやっている時間だからと不親切な対応。時間も時間なのでまた明日来てほしいと言われる。あったらこちらで預かっておきますとか連絡しますとかの言葉もない。

私は仕方なく家に帰る。あまり焦ってはいないけれど、お財布から何から入っているのになぁと思う。

家に帰る。実家と言う設定。これまた現実とは全く違う家で、本当の家族のほかに何だかたくさん人が住んでいて居間に雑魚寝状態。お風呂に入りたいと言うと父が「さっき入ったからぬるくなってるかも」と言う。なんとなく「何番目?」と聞くと「もう7人は入ったかな…」と言う。あぁ、それなら新しくお湯をためたいです…と思う。お風呂に行くと母が入るところだったみたいで脱衣所で裸だった。ごめんごめんとドアを閉める。

こんな夢でした。もう一つ母に関するシーンがあった気がするのですが思い出せません。

忘れた鞄は、もう古くなって捨ててしまった黒の大き目のシンプルなバックで、シルバーの十字架のチャームが付いていました。何故この鞄が出てきたのだろう?事典のバックの項目を見ましたがイマイチ何のことか思い当たらずです。結局夢の中ではあそこにあると分かっていながら取り戻せていません。

さぁ、休養第一だ。おやすみなさい☆


[8219] Re:[8212] ひざまで泥水につかる のその後。←備忘記録として 投稿者:影小町 投稿日:2024/07/20(Sat) 13:34  

> どこかの玄関から外に出ようとしているが浸水していて泥水…というか、田んぼの中のような、
> でも赤土の状態の中に足を入れる。自分のスニーカーがこのあたりにあったはず…と
> 右足で探るもわからず、そのまま両足裸足のまま膝まで泥水に入りながら進んでいく
>
> これはたぶん体調不良のサインなんだろうなぁ。と夢の中でも思っておりました。
> 辞典拝読、やはりそうでした(笑)気を付けます。体動かそう。


すでにこの頃から腰に違和感があったのですが、その後悪化し腰の右側から右足にかけてに痛みがでてしまい、階段を上がるのにも一苦労、寝返りを打つこともままならなくなり整骨院へ。マッサージしていただいたおかげでかなりよくなりました。ここの先生にもまめに体を動かしたり(ラジオ体操がおすすめだそうです)ストレッチをするようにとご指導いただきました。夢が伝えてくれたこととは違うかもしれませんが、自分の備忘として。


[8218] 飲み会?謎解き?指輪 投稿者:ちゅん 投稿日:2024/07/18(Thu) 19:36  

眠り男さん、みなさんこんばんは。

今週は仕事に行くだけで偉い、自炊もさぼって良し、いつもより早く寝る!の一週間。昨日も早めに寝ました。

〜夢〜

会社の飲み会という設定。まだ明るい時間、見知らぬ人達、見知らぬ場所。最初男性一人と私ともう一人女性で飲んでいたところに男性2人が後から合流した。今来たばかりなのに「もう23時だからお開きにしようか!」となる。外は夕方のように明るいのに不思議にも思わず帰ることにする。

外を見ると仮装イベントのようなものをやっていて、ポストの被り物をしている人たちがいた。昔の丸型だったりいまの四角だったり。暑いだろうな〜と思いながら眺める。

場面が変わり、飲み会にいたメンバー4人でお化け屋敷のような?謎解きイベントのようなものに参加している。飲み会のメンバーは見知らぬ人だったのに今は私、吉高由里子ちゃん、松下洸平さん、もう30年くらい会っていない昔の知り合いIくん。

建物内に入り、いろんなことをしながらどんどん部屋を進んでいく。ある部屋に入ると陶芸の用具があり、私は由里子ちゃんに「あ、前にやってたもんね」などという。彼女も「そうなのよ〜」なんて言ってたけど起きてから考えるとそれは戸田恵梨香&松下洸平…

次の部屋に行くとアルコールランプがあった。私はライターも何も持っていないのに何だか懐かしくて火をつけた。割と大きな炎が上がる。満足して消そうと思ったら蓋がない。消せない!!慌てて代わりになるようなものを探してバケツを見つけた。プラスチックだったけどかぶせてしばらくしたら消えた。

次に小さなエレベーターのようなものに入り、何かクイズのような選択をさせられる。あっていれば建物外に出れて終わり。私は間違ったようで、エレベーターのようなものはどんどん上に上がっていく。みんなとはぐれてしまう。

止まったところで降りると路地裏の中華料理屋さんのようなところ。間違った選択をした人はここにたどり着いて、何か料理の手伝いをしないといけないらしい。私はお店の人に腸詰を作るように言われる。そんなことやったことないし、気持ち悪い感じもするのですが、夢の中の私はやる気満々で張り切っていました。

〜夢2〜

もう30年前くらいの元カレにもらった指輪を売りに行こうとしている。実在のモノで、現実でも「売ろう」と思いながら、ただただ怠慢でそのままになっているもの。

夢の中ではエメラルドのモノを売りに行こうと持って出かけた。途中でケースの中を確かめると、一つのケースなのに中に他の指輪もたくさん入っていた。あれ?一つだけ持ってきたはずなのに!と驚くけど、まぁ、いいや、全部売っちゃえ!と思う。


こんな夢でした。何か疲れました。指輪、売ろう売ろうと思いつつできていない。もう何の思い入れもないし、しないのに。。。そのうち是非実行したい事の一つです。


[8217] シャワー?たくさんの飛行機 投稿者:ちゅん 投稿日:2024/07/16(Tue) 21:07  

眠り男さん、みなさんこんばんは。

先週初のコロナになってしまいました。幸い熱もそんなに高く上がらず、ずっと寝る→食べる→薬→寝るを繰り返し、2日休んで1日在宅勤務、3連休を経て本日より職場復帰です。

そんな中で見た夢は・・・


〜夢〜

自分の家と言う設定ですが現実とはまるで違う。私はシャワーを浴びようとお風呂へ行く。お風呂も現実とは全く違うのですが夢の中ではなんとも思っていない。

お風呂だと思っている場所は私の車。後ろのハッチを開けて脱いだ服など放り込んでいる。どこにシャワーがあるのやら。そしてそこは屋内なのか屋外なのかもよくわからない。

隣の部屋の人という設定の男性がなにやらそばで作業をしているけど、私はお構いなしでシャワーを浴びようとしている。

そこへアパートの管理会社の人という男性がやってくる。私はかろうじて服を着ている。その外なのか中なのかも分からない空間で、今の時間にシャワーを浴びるのは非常識だというようなことを言われる。えーーー、今何時よ?と改めて確認すると午前3時とか4時だった。まぁ、非常識と言えばそうかもだけど、隣の人も作業してるし、注意しに来る方も非常識??などと考える。

男性は見覚えのある俳優さんだったような。彼が驚いたように空を見上げる。私もつられて空をみると、たくさんの旅客機が連なるように飛んでいる。機体の模様もはっきり見えるくらい低空で、これだけたくさんってどういうこと?と驚く。10機は見える。ライトアップでもされているようにはっきりと。

こんなに近くを飛んで危険じゃないのだろうか??曲芸飛行でもないのに!と思う。飛行機はぶつかったり墜落したりすることもなく視界から消えていった。

私はもうシャワーもあきらめて部屋で寝ようと思う。車のそばに雑誌が何冊か積み重なっていて、それを片づけたいのですが、見知らぬおばあさんが乗っている。何で乗っているんだろう?と思うと今度は車の側に女性の死体が2体転がっている。夢の中では死体だと思っているのにそれほど驚いてもいない。交通事故にあったのだろうと冷静に思っている。30代から40代くらいの女性の感じ。2体とも結構おしゃれな格好をしている。うつぶせに倒れている。顔も見えないし血も見えない。

でも、実は血が飛び散っていておばあさんは踏みたくないから雑誌の上に乗っているのかな?などと考えていた。

こんな夢でした。シュール…体がいろいろと戦っていたのでしょうか?今思えば死体は昭和のマネキンのようでもありました。夜空に浮かぶたくさんの飛行機も印象的。


[8216] 30年前の同級生 投稿者:黒百合 投稿日:2024/07/16(Tue) 10:43  

ご無沙汰しております。変わらずに拝見しております。

この数日、小学生時代から一度も会わない同級生がよく夢に現れます。
同じ人ではないですが数日で6人出てきて、一緒に買い物をしたり、
ブラブラ歩いたり、お菓子を食べながらダベったりしています。
男女3人ずつでした。
30年間見ていないので、夢の中でもみんな当時のまんまでした。


[8215] 実家から砂漠が見える 投稿者:えりちゃん 投稿日:2024/07/12(Fri) 06:24  

おはようございます

今朝の夢です。

実家にいるのですが、窓から外を見るといつもの景色ではなくアメリカの砂漠のような景色が遠くまで続いています。
住宅地ですが遠くまで建物は全くありません。

未来の姿はこんな風景だったんだ、と思います。
馬か恐竜のような動物もいます。そのうちの1匹が部屋に入ってきます。
邪魔な印象でした。

砂漠の景色が印象的でした。


[8214] こわい 投稿者:ゆめみる 投稿日:2024/07/10(Wed) 09:05  

昨日の夢。内容はほとんど忘れてしまいました。
ただ、なぜか自分がお手伝いの為に同居することになった人達の
なかの1人の知人が、サイコな性格で、命の危険を感じるというものでした。
なんで同居なんてしてしまったのだろうと、
でも放棄する事が無責任にも思えて、ただただ怖いというだけで、目覚めました。
昨日よりはマシになったけど、覚えておくべき怖さのようにも思え、
お祓いのつもりで書き込みました。


[8213] ボロ臭い街の中の青い芝生の区画、部屋探し、屋根裏の部屋 投稿者:えりちゃん 投稿日:2024/07/06(Sat) 03:06  

数日前の夢です。

住宅地の中の1区画にいます。そこには青い芝生があって、そこに寝転んでいます。明るい太陽の日差しがさしています。
他に60代から70代位の労働者付の男性が2、3人いて、一緒にそこに家を建てると言うような話をしています。
画面が変わり、後は壊れた家でバス停があり、そこでバスを待っています。その男性たちとなごやかに話をしています。

また別の時の夢です。
部屋探しをしています。看板を見ながら入居者募集の部屋を探してすぐに電話をかけて中の部屋を見ています。
そのうちの1つの部屋はとてもボロボロな作りですが、広さがあり、中にアメリカ人の留学生が暮らしているとの話を聞きます。
1本の机の上に3部屋位あります。細い木の幹をつたって、その部屋に行きます。
本が並んでいて、私の本を置くスペースもありそうだなと思います。


[8212] ひざまで泥水につかる 投稿者:影小町 投稿日:2024/07/02(Tue) 21:42  

どこかの玄関から外に出ようとしているが浸水していて泥水…というか、田んぼの中のような、
でも赤土の状態の中に足を入れる。自分のスニーカーがこのあたりにあったはず…と
足で探るもわからず、そのまま両足裸足のまま膝まで泥水に入りながら進んでいく

これはたぶん体調不良のサインなんだろうなぁ。と夢の中でも思っておりました。
辞典拝読、やはりそうでした(笑)気を付けます。体動かそう。


[8211] イタリアンレストランに向かう 投稿者:えりちゃん 投稿日:2024/07/02(Tue) 06:19  

数日前の夢です。

4姉妹の中の1人という設定になっています。1人は友達でもう2人は金髪で白人です。
私が実家に帰ったということになっており、知らない大きい道路で人気のないところで4人で歩いています。
私がそのイタリアンレストランをよく覚えており、そこを左に曲がって、さらに左に行ったらあると思う、、、といいながら
他の3人の先導をとっています。
イタリアンレストランにつき、よく覚えてたね〜とそのうちの1人が言います。

窓際の席について、2人が一緒に自撮り写真を撮っています。
ピザが来て、チーズがおいしそうです。
それを4人で囲んで一緒に取り出します。

チーズが何を表しているかわかりませんが、カロリーが高くて健康に悪そうなのでチョコレートみたいな解釈になるのか、、、と思ったりしてます。
交友関係が広がるならいいのですが


[8210] 事件 投稿者:みちこ 投稿日:2024/07/01(Mon) 04:16  

縦30cm横10cmぐらいの広告の紙に包まれたのがある。それは何故か有名人の遺体。男性と女性で2つある。うわっと思うが誰かが管理してる。家に帰り母といると違う県の私服警察官がきて何か事件がありかなり大昔に母と知り合いだった人が亡くなり覚えてますが?ときた。写真を見せてきたが遺体の写真は見たくないから私は見れないと言った。何か色々捜査して母に辿り着いたみたい。でも事件とは全く関係ない。大変な仕事だなと思った。

◎夜中に目が覚め何か嫌な夢でお祓い。



[8209] Re:[8208] 猫を。 投稿者:眠り男 投稿日:2024/06/24(Mon) 13:48  

> 夢主は、舗装された道を歩いている。
> 右手には4〜5階ぐらい建ての住宅が並んでいて、
> 左手のすぐそばには小高い丘(?)がある。
> どこかから「丘の上から親猫が子猫を落としてるぞ!!!」と
> 声がしたので、左手の少し上を見ると、仔猫が転がり落ちてきている。
>
> 1匹落ちてきてはまた1匹落ち、を4〜5回繰り返し、
> 仔猫を「かわいい」と思った夢主は、何匹かいる仔猫のうちの1匹を
> 拾い上げ「この子猫を飼おう」とその場で決める。
>
> しかし「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」と
> 不安に駆られる。
>
> 歩きながらそんなことを考えているうちに、
> どこか大きな都市の、駅前に到着する。
>
> 「誰も見てなくて、防犯カメラのないところで仔猫を捨てるか」と
> 決断した夢主は、誰も夢主のほうを見てない瞬間を見計らって、
> 仔猫を投げ捨てる・・・という夢を見ました。
>
> 猫(親・子共に)汚れて汚いという印象はなく、
> また、噛みついたりもせず、おとなしい猫軍団でした。

御自身の仕事をとりまく対人環境について表現されている印象があります。
キーになるのは、「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」というイメージですね。
それから防犯カメラのイメージも関係があるようです。
ご自身への何らかの負担が背景かもしれません。


[8208] 猫を。 投稿者:Gravity 投稿日:2024/06/23(Sun) 23:07  

眠り男様、皆様こんばんわ。
今朝見た、気になる夢を書かせていただきます。

夢主は、舗装された道を歩いている。
右手には4〜5階ぐらい建ての住宅が並んでいて、
左手のすぐそばには小高い丘(?)がある。
どこかから「丘の上から親猫が子猫を落としてるぞ!!!」と
声がしたので、左手の少し上を見ると、仔猫が転がり落ちてきている。

1匹落ちてきてはまた1匹落ち、を4〜5回繰り返し、
仔猫を「かわいい」と思った夢主は、何匹かいる仔猫のうちの1匹を
拾い上げ「この子猫を飼おう」とその場で決める。

しかし「仔猫の世話や、夢主が仕事に行ってる時の面倒は誰が見るのか」と
不安に駆られる。

歩きながらそんなことを考えているうちに、
どこか大きな都市の、駅前に到着する。

「誰も見てなくて、防犯カメラのないところで仔猫を捨てるか」と
決断した夢主は、誰も夢主のほうを見てない瞬間を見計らって、
仔猫を投げ捨てる・・・という夢を見ました。

猫(親・子共に)汚れて汚いという印象はなく、
また、噛みついたりもせず、おとなしい猫軍団でした。


[8207] Re:[8193] [8192] 宗教勧誘、黒い動物 投稿者: 投稿日:2024/06/23(Sun) 08:33  


> 体調の悪さを濡れた髪で表現しています。
> ただ、上の宗教勧誘のイメージを含め、馬や犬のような動物が現れるので、対人的なストレス疲労もあるのかもしれません。
> ご参考までに

返信ありがとうございます。

疲労状態が慢性的に続いていましたのでコメントに納得しました。
対人的なストレスについては、つい最近トラブルがあって悩むようになりました。
まわりに協力を仰いで対処をすすめています。

今後もこちらの㏋で自分の夢判断について学んでいきたいと思います。
眠り男さんも掲示板のみなさんも極端な天候が続きそうですがご自愛くださいませ。



[8206] Re:[8204] [8200] 螺旋 投稿者:ちゅん 投稿日:2024/06/22(Sat) 23:05  

> 生理的な夢のような印象ですね。梅雨が本格的に始まります。気圧差には注意を

眠り男さん、コメントありがとうございます。

確かに40代以降気象病といいいますか、気圧に体調が左右されることが増えています。
今日も体のダル重さのせいであまり何もする気が起きず、予定を一つキャンセルしてしまいました。

まぁ、何か悪いことが起きるというような事ではないようなので、安心しました。


[8205] Re:[8192] 宗教勧誘、黒い動物 投稿者:眠り男 投稿日:2024/06/22(Sat) 12:00  

> 久しぶりに印象的な夢をみました。
>
> 1.宗教勧誘
> 来客があり、母がドアを開けたら宗教勧誘の人に入ってこられた。
> 家は実際の実家とは違うが、夢の中ではここは自分の実家だと認識している。
> 窓がない部屋全体がオレンジ色の暗めな光が感じられる部屋で、宗教勧誘の人が3人いて机をはさんで母と私の2人で向き合って話をきいた。
> 部屋への入口(玄関?)が2つあり、時々外から宗教勧誘の仲間が顔を出してこちらに何か言ってきた。
> 私は喧嘩腰でキツイことを宗教勧誘の人にいうとその人が泣いたので、「泣かれても困ります。」と言った。
> とにかく母を宗教勧誘から守りたかった。
>
> 2.黒い動物
> コンビニでバイトをしていた。
> 出勤初日のようだった。
> 気づくと髪が濡れていて頭にタオルを巻いていた。
> 客が途切れた隙に店を飛び出して目の前のゆるやかな坂を登って家に帰ろうとした。
> (家でドライヤーで髪を乾かしたかった)
> 少し歩いたところで家までは時間がかかると思って、来た道を引き返した。
> 気づくと黒くて細身の小柄な馬または犬のような動物が後ろからやってきた。
> 襲われるかも?と思って焦りつつ道を進む。
> 前からも同じ動物がやってきた。
> 「どうしよう」と思っていると、前からきた黒い動物は私ともう一頭の黒い動物の横を何事もなく通り過ぎていった。
> ホッとしつつも後ろから来る動物が距離をつめてこないか警戒していたが、その動物も私を襲う気はなさそうに見えた。
> (私が歩く速度をおとすとその動物も速度をおとして、私と一定の距離をとっていたから)
> それからすぐにバイト先のコンビニに着いたので私は店の中に入って何食わぬ顔でまた勤務にもどった。

疲労の蓄積の反映のようですね。
髪が濡れている、坂道、黒い動物など、疲れがとれていないことを象徴します。
これから梅雨が本格化しますので、どうか気をつけて


[8204] Re:[8200] 螺旋 投稿者:眠り男 投稿日:2024/06/22(Sat) 11:56  

> 眠り男さん、みなさんこんばんは。
>
> 今日の夢です。
>
> 私は元カレと一緒に観光地にいる。よくわかりませんが栃木、群馬の雰囲気。観光施設のアトラクション。巨大な筒状の建物。その上から筒の内側がずっと巨大な螺旋のスロープになっていて、そこを自分たちの車で猛スピードで降りていくというもの。
>
> 彼の運転で駆け降りる。ものすごく怖いのですが、ちゃんとしたアトラクションという設定なので、普通にジェットコースターにでも乗っているような気分で怖いけど命の危険は感じていない。
>
> 無事に下までたどり着く。着いた時には運転していたのは元カレではなく父親設定の平泉成になっていた。
> 父(平泉さん)は「やー、怖かった怖かった!」と笑いながら近くにいるおば様方に話しかけていた。
>
> その場にはその施設のキャラクターがたくさん描かれていた覚えがあるのですが、どんな絵だったか忘れてしましました。
>
> 螺旋…何か意味があるのでしょうか?

生理的な夢のような印象ですね。梅雨が本格的に始まります。気圧差には注意を


[8203] Re:[8202] 祖母の家が心配になる夢 投稿者:眠り男 投稿日:2024/06/22(Sat) 11:53  

> 眠り男さん、みなさんこんばんは。
>
> なんだか心配な夢を見ました。
>
> 独り暮らしの祖母の家の裏庭に、ホームレスの女性と猫が住み着いている夢です。
> 猫は子どもを4匹も産んでいる。祖母は猫が苦手なのに…。
> ホームレスの女性は30代くらい。若いが、気が狂っているようであまり会話が通じなさそう。祖母から詳しく話を聞くと、近所の家の娘さんだが、家出してこのような状態が続いているとのこと。今は見る影もないが、昔は頭の良い子だったらしい。
> 彼女の家か警察に電話をしようか迷うが、恨みを買って事件になっても困る。
>
> 猫を可愛いと思う感情は、不思議なほどありませんでした…。
> 祖母が心配なので、連絡取ろうと思います。

そうですね。連絡をとったほうがいいと思います。
何か彼女にとって心身の負担になっていることがあるのかもしれませんね。


[8202] 祖母の家が心配になる夢 投稿者:すずらん 投稿日:2024/06/22(Sat) 01:49  

眠り男さん、みなさんこんばんは。

なんだか心配な夢を見ました。

独り暮らしの祖母の家の裏庭に、ホームレスの女性と猫が住み着いている夢です。
猫は子どもを4匹も産んでいる。祖母は猫が苦手なのに…。
ホームレスの女性は30代くらい。若いが、気が狂っているようであまり会話が通じなさそう。祖母から詳しく話を聞くと、近所の家の娘さんだが、家出してこのような状態が続いているとのこと。今は見る影もないが、昔は頭の良い子だったらしい。
彼女の家か警察に電話をしようか迷うが、恨みを買って事件になっても困る。

猫を可愛いと思う感情は、不思議なほどありませんでした…。
祖母が心配なので、連絡取ろうと思います。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -