おなまえ
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
虹と銃弾

今日の夢

@家族でフランスに来ている。
商店街で買い物をするが、いいものが見つからずに出る。
列車に乗る。
戦争でも起こったかのように線路周辺の建物が燃えている。
このまま列車に乗っていてもいいのか不安だったが、その列車は危ない箇所は飛んで線路に戻れる優れものだった。
そのままホテルに辿り着いた。

A大量の洗濯物を干している。
ベランダにいると明るい雨の中、目の前に虹が出た。
虹と自撮りしていると破裂音がする。
何かと思ってきょろきょろすると、娘がやって来て
「危なかったね」
と言いながら銃弾を一粒渡して来た。
ベランダの壁に銃痕がある。私は何者かに狙われていたらしい。
「警察と学校に通報に行かないと!」
と、娘を連れて家を出る。

ゆり 2025/01/14(Tue) 08:03 No.8521 [返信]
電車

こんばんは
今から寝ますが今朝起きた時の夢
電車に乗って、必死に席を探す夢でした
遠くまで行くので座りたい一心でした
でもなかなか混んでいて、空いてると思って近づいても優先席だったり、ちょっと狭くて座れなかったりでうろうろしてしまいます。最後には空いていて座れました。そんな夢でした。

ちびねこ 2025/01/12(Sun) 22:17 No.8519 [返信]
ヘビに噛まれる
今から寝ます、から今一旦目が覚めました。
なんと蛇に噛まれて焦ってる所で目が覚めました。こたつに入っていて中にいた一般的な色の大きな蛇でした。お尻の下くらいの左の太ももで、側面でした。振り解こうと必死でしたが離れませんでした。

ちびねこ 2025/01/13(Mon) 01:23 No.8520
Re: 電車
蛇に太ももを噛まれる、座りたい一心で空いている席を探すイメージから、足腰のトラブルに注意を。
寒暖差が大きすぎるので、要注意
ご参考までに

眠り男 2025/01/14(Tue) 13:26 No.8522
Re: 電車
眠り男様
今年もお世話になります。ありがとうございます!
そうなんです!!私の蛇の夢のイメージでは悪いこと、トラブルばかり気にしていましたが、今のところ何もないと書き込もうとここを見たら、そうなんです!腰が痛いのです!今日から。姿勢かな。スマホの見過ぎかもしれません(+_+)

ちびねこ 2025/01/14(Tue) 22:44 No.8527
無題

ぬいぐるみといっしょに寝たら、夢にそのぬいぐるみが出てきた。

青いイルカ 2025/01/12(Sun) 19:08 No.8518 [返信]
鍵破損

職場には自分の大量の私物が放置され、通行の妨げになっている
更衣室のロッカーの鍵が折れる
実際の物と違い、包丁のような物に鍵のような溝がついたもの
一時的な措置として、隣の空きロッカーを使用することを思いつく
お昼休みがどんどん過ぎていきそうで焦る

包丁のような鍵が壊れるシーンが印象に残っており、少し気がかりです

カズラ 2025/01/12(Sun) 10:06 No.8517 [返信]
Re: 鍵破損
お昼休みがなくなりそうになる、更衣室のロッカーの鍵が折れる
これらのイメージは何か時限のある物事を象徴しているようです。
この時期の職場環境に何らかの急激な変化があるのかもしれません。
ご参考までに

眠り男 2025/01/14(Tue) 13:32 No.8523
Re: 鍵破損
眠り男様、お返事ありがとうございます。
少し気を付けて過ごすように心がけます。

カズラ 2025/01/14(Tue) 18:31 No.8526
米津玄師のドリンク

今日の夢

母と東南アジアっぽいところを海外旅行している。
露店が立ち並ぶ賑やかなところで、女性連れの米津玄師に出会う。
米津は彼女と露天の中に入ってドリンクを注文する。
彼女はラーメンを食べ、米津は飲み始めた。
私はどうしても米津の飲み物が欲しくなる。
気づくと、私は米津の飲み物を飲んでいた。(なんと米津が口をつけたものを…)
ビールベースの甘いカクテルだった。

子供時代に住んでいた家に帰る。
私はバッグから下着をたくさん取り出し、整理する。
玄関から父と妹が自転車で帰って来る。
時計を見ると時刻は2:15。
二人とも、こんなに夜遅く帰って来て…と呆れる。
(でも外は昼みたいに明るい)

ゆり 2025/01/12(Sun) 09:25 No.8516 [返信]
オーストラリアの位置

地図を見た。オーストラリアの位置が変わった!そこで目覚めた。「オーストラリアの位置が変わる夢」はもう3回くらい見たから飽きた。

青いイルカ 2025/01/10(Fri) 21:11 No.8515 [返信]
無題

自宅で母と私でいて姉が子供つれてきた。子供は2才の男の子(現実は26才)台所から部屋に行くと甥っ子がいないから焦るが母と姉は普通で私は甥っ子の名前を呼ぶがいない。あちこち見ながら探す。2階に上がり名前を呼ぶ。私の部屋に行くとベッドですやすや眠ってた。抱っこしてとんとんして安心した。

みるくてぃ 2025/01/09(Thu) 22:08 No.8514 [返信]
Re: 無題
姉の家庭に関する何らかのメッセージを含んでいる可能性があります。
ご参考までに

眠り男 2025/01/14(Tue) 13:35 No.8524
七人の侍の葬式

今日の夢

映画七人の侍に出演していた女性が亡くなる。
その女優さんの葬式に参列することになる。
なぜか知り合いから唐揚げを持たされ式場へ。
遠くから馬車で金色の服を着た親王妃華子様がやって来る。
式場に先にお通しし、私も葬儀場の中へ入った。

ゆり 2025/01/08(Wed) 08:41 No.8513 [返信]
無題

何かの主催の合コンに行く。ほぼみんな1人参加。20人ぐらい?男女半々。見た目はみんな同じ感じだけど老若男女て感じ。1件目が終わり2件目に移動するみたいで私は1人の男性にのみすぎないようにーと何回か笑顔で言ったがあんまり言わないでーと笑顔で言って来たから何か嫌な感じになったから次の店では違う席に座ろうと思った。席に着くと中学時代の大人しい女の同級生もいた。私は隣に座った若くて小柄な男性と仲良く話してた。そのお店はその男性が働いてる?みたいで従業員の所に行き何か話してるが何となく聞こえて私の事が気に入ってる用な話をしてたが多分相当?20才ぐらい私が年上だけどなぁと思った。

こーじー 2025/01/07(Tue) 06:46 No.8512 [返信]
警報ベル

最近よく夫が出てくる夢を見ます。そしてギリギリ覚えています。実際とは少し違う家で、夜に警報ベルが鳴ります。私はとても怖がります。するとインターホンまで鳴り、怖くて夫に出てもらいます。若い男性で警察だと名乗り部屋を見渡します。近くで事件があり念の為調べていると。疑っているわけではなく、安全のため見回ってるという感じ。私は警察なのにジャージのような服装がおかしいと思います。

ちびねこ 2025/01/07(Tue) 03:11 No.8511 [返信]
犬に吠えられる夢

5〜6匹犬がいるうちの2匹(柴犬?)に吠えられる夢を見ました。
犬に吠えられる夢はあまり良くないとの事でしたので、不安です。

昨年見た病気の犬の夢ですが、知り合いが難しい病気になったという知らせがあったのでその事に関係していたのかなと思いました。

エビの踊り 2025/01/06(Mon) 22:12 No.8509 [返信]
亡くなった人と傷ついた猫

10男前に高校生で亡くなった甥っ子が夢に出てきました。めったに出てこず、本とに久しぶりに会話ができて感慨深いです。少しでしたが彼らしさが残る感じでした。
もう一つは体育館で作業をしていると猫がそばを通りました。猫は好きなので目を向けると、病気なのかけいれんしながら歩いてました。顔も汚れ、何より驚いたのはお腹から左の足にかけて毛が抜けえぐれているような傷がありました。作業をしていたのでそのままにしましたが、私は可愛くない、病気や怪我や汚い猫をよく見ます。

ちびねこ 2025/01/06(Mon) 07:59 No.8508 [返信]
無題


地元の友達(実際には中々会えてない)4人で階段を上り駅の近くの建物に入る。カラオケの受け付けを誰がするかジャンケンをした。私はグーで他3人はパーで私が負け受け付けに行く。小さな紙に人数と名前を書こうとするが4と数字がグチャと書いてあったから上から分かるように書き名前は好きな芸能人の名字を書いた。入り口の鍵?を貰いもう一つは小さめの鍵が輪っかに10個ぐらい付いてる部屋の鍵?を貰い12階に行くためにエレベーターへ。車椅子の男性と付き添いの人が乗り上へ。私達は次にきたら乗るため待つ。

長芋 2025/01/06(Mon) 06:41 No.8507 [返信]
行き止まり

右側がすぐ海で、高さもあり、左側は岩の崖の細い道を夫の車で進んでいました、以前も通ったことのある道でした。ただでさえ怖いなーと思っていたらなんと急に行き止まり。完全に崖の壁でした。なんで?と私が言うと夫はしらん、みたいにつぶやいてました。これからバックで戻るのは怖すぎる、と思いました。車は実際と同じ黒でした。

ちびねこ 2025/01/05(Sun) 07:37 No.8505 [返信]
追記
元日の朝、若い男の子のイメージの方が亡くなる 夢を記録していましたが、その日の夕方夢にあったように家から少し行った所の18歳の男の子が亡くなりました。
ちびねこ 2025/01/05(Sun) 07:51 No.8506
穴の空いた家

今日の夢

@家の窓から隣の金の稲穂を眺めている。
すると金ピカのヘリコプターが田んぼに降りて来る。
見知らぬおじさんが降りて来て
「今すぐ来て欲しいところがある」
と言われるが、私は拒否する。それでもしつこく家にまで入って来ようとするので
「通報しますよ!」
と110番しようとしたら、おじさんは逃げて行った。

A夫とセックスしそうになるが、夫からやっぱりやめようと言われる。
それから風呂に入る。
風呂を終えてお湯を落としたら、お湯が溢れて廊下にまで流れてしまう。
別の栓を発見し、それを開けるとようやくお湯はなくなった。
風呂場を出ると廊下の床が水びだしになっており、タオルで拭く。
すると床板が何ヶ所か抜ける。
夫と「大工さんを呼んで直してもらおう」と話し合う。

ゆり 2025/01/04(Sat) 09:56 No.8504 [返信]
旅館の夢

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。
初夢は親族夫婦と旅館に滞在する夢でした。
旅館にいると職場からおやつが届いてみんなで食べました。私にとってはレポートを書いて投函するおいしい仕事みたいです。
部屋の入り口付近にファミリータイプの冷蔵庫があって中には以前泊まった人のものなのか賞味期限切れの生肉やもやしなど入っていて、腐っているものもあり捨てようとごみ袋に詰め込んでたら、親族に誘われて温泉や旅館のご飯を堪能することになりました。
旅館に連泊する予定ですがなぜか一旦家に帰ることになり、中途半端にしてたごみ袋を捨ててもらおうと旅館に電話しようとして目が覚めました。

--------
初夢を書きにきたら、眠り男さんの夢投稿を初めて見れて嬉しいです。眠り男さんもお体に気をつけてお過ごしください。
今年が皆様にとっていい1年でありますように

ゆん 2025/01/03(Fri) 07:17 No.8503 [返信]
☆初夢☆


家の居間にいる。ダイニングこたつに私と姉(結婚していて普段はいない)が椅子に座ってる。こたつの横に布団を敷いて母が寝ていたが起き上がって布団の上で座ってる。父は20年以上前に亡くなってる。3人で何か話してると私がテレビの画面を見ると音は鳴っていないが緊急地震速報と表示されていて気を付けて下さい。みたいな事を表示されていたから私は母と姉に地震くるよ!地震!地震!と言うが普通に話をしていて仏壇を見るが揺れてはなさそうだが私は地震!と叫んだ。

何か初夢で感じ悪い夢なのでお祓い(‐人‐)

金粉 2025/01/02(Thu) 22:15 No.8502 [返信]
見知らぬ知人

親戚との小さな集まり
そこに見慣れないまだ学生くらいの子がいる。
眼鏡で短髪、男の子のような姿をした引っ込み思案な女の子。
親戚によるとずっと昔に会ったことがあるらしく、朧げながら思い出す。彼女は当時から引っ込み思案だったけど、その時は親戚の仕事に興味があったようで一生懸命話に入っていた。
でも今回は場に馴染めず早々に帰ろうとしている。
それがなんだか寂しくて引き留めたいと思っていたら、姉が声をかけて2人で話し込んでいることに気づく。私も慌てて輪に入る。
大学卒業後の進路に悩んでいるよう。
大手企業の印刷機リースの法人営業。
自分に務まるか不安だが興味はあるというような話を聞いている。
ついポジティブに励ましたものの、正直彼女には辛い仕事かもしれないと思い直し、どうアドバイスすべきか迷っている。

集まりには続々と人が集まってくる。
親戚の集まりのはずが、私の前職、現職の先輩方もやってくる。
先輩方もこの子と話したいらしいが、当の本人はそうとは知らず、突然知らない人が増えた状況に躊躇い、帰ると言い出す。
私は「乾杯だけしよう」と必死で引き留め、逃げないように彼女の腕まで掴んでいる。
その子を連れて懐かしい先輩方に挨拶をする。ビールや料理を渡すが、先輩が料理をこぼしてしまい、慌ててよそい直している間に乾杯が始まってしまう。
私のグラスはまだ空だった。
周りにバレないようにグラスを手で覆いながら乾杯するが、いろんな人と乾杯するうちに、空じゃない?とバレてしまう。
しばらく歓談し、中には見たことのない若い女性もいることに気がつく。

場面は変わり、帰り道。
実際に実家の近所にある長い上り坂の夜道を歩いている。雨が降ったようで地面が街灯の光を反射しているが、あたりはとても暗い。私は大きなリュックサックを背負っている。
ぽつぽつと知らない人とすれ違う。
カサ、と音がして振り返ると四つ折りの白い紙が落ちている。
一度は通り過ぎようとしたが、気になり戻って手に取った。
見覚えのあるチラシで、職場で配られたものだった。
でも自分のものではなさそう、と裏面を見ると、ハガキサイズで自分宛の案内状が印刷されていることに気がつく。
私の住んでいるアパートでは自治会主導で定期的に清掃活動をしている。案内状はその清掃会への参加を求めるものだった。
先ほどの飲み会に同じアパートの人はいない。
自分の荷物から落ちたのだろうが、いつのまに鞄に入ったんだろうと思いながら歩き始めると、後ろから声をかけられた。
先ほどの飲み会で見たことないな、と思った女性の二人組だった。
二人は実は同じアパートの住人で、同じ大学の先輩だったことがわかる。

場面は変わって、アパートの階段の踊り場で先ほどの女性二人と話をしている。
白い建物の中だが、夜なので薄暗い。
自分の住んでいる小さなアパートにまだ知らない人がいるなんて思ってもいなかったと、不思議な感覚で話をしている。

1人はアスリートと芸術家の仕事を掛け持ちしてるらしい。芸術家としてはイラストをメインに陶芸もしている。作品をいくつか見せてくれた。
イラストを見てハッとした。何年も前、大学生の頃、学祭のパンフレットに使われていたもので、当時の自分が感銘を受けた絵だった。
当時見て感動したこと、今でも大好きな絵だということ、気持ちが溢れ、思いの丈を先輩に伝え、先輩は嬉しそうに聞いてくれた。

先輩は今でも大学の部活で美術を教えたり、大学から仕事を請け負ったりしているらしい。アスリートとしても大学のチームに所属している。
だけど、大学の改編によりどちらの部活も廃止が決まっているとのこと。
それを聞いて私はすごく悲しくなった。
先輩の活躍の場が無くなるのは嫌だった。
自分にできることが何かないか必死で考えている。
---------------
2024年に一番印象に残った夢です。
オールフィクションなのに、細かくリアリティのある夢でした。
親戚の集まり(前半)とその後(後半)は関連がなさそうに見えて、実は参加者を通じて繋がっているところが印象的でした。
前半にも後半にも見知らぬ人が出てきますが、実はどちらも過去に会ったことがあったり作品に触れたことがあったりして、それを知るや強く思い入れのある人に変化してしまいます。
どちらも現実にはいない人たちですが、目が覚めてもこの2人に対する想いが胸に残っていて、不思議な感覚でした。
この2人の登場人物がどういう意味を持つのかとても気になります。

ゆい 2025/01/02(Thu) 17:21 No.8501 [返信]
Re: 見知らぬ知人
面白い夢です。
この二人の登場人物は自分自身の内面の何かを象徴しているように思います。
また、飲み会や夜のイメージから、潜在的に周囲の対人環境の変化をあらわしている可能性があります。
ご自身の生活が良い意味で変わるきっかけを促しているのかもしれません。
ご参考までに

眠り男 2025/01/14(Tue) 13:50 No.8525
Re: 見知らぬ知人
こんばんは。こんな長文の投稿を読んでいただき、コメントまでありがとうございます。
自分の内面の象徴…色々考察してみたいと思います。2人への思い入れをみるに、深層心理では自分のことも案外嫌いじゃないのかな…なんて思いました笑
対人関係の変化、新年から楽しみです。今年は良い一年にできるよう邁進したいと思います。

ゆい 2025/01/22(Wed) 20:04 No.8536
初夢

眠り男さん、みなさまあけましておめでとうございます。
初夢を見ました。
今日の夢。

@財布を買う。
チェック柄ツイードの可愛い財布。
今年の財布はこれにしよう!と意気込む。

A女子トイレに行く。
なぜかみんなガチガチのブランドもの(ディオールの派手な黒のバッグ)を持っていて、自転車まで黒のディオールだった。
トイレも黒でディオール風。
用を足して手を洗おうとすると、自分の右手がほくろだらけなことに気づいた。
治療しなきゃだめかなぁ…と思う。

今年も宜しくお願いします。

ゆり 2025/01/02(Thu) 08:51 No.8500 [返信]
謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。
自身の初夢の初投稿かもしれません。

「ティーモンティー」の夢
芸人のティモンディではない、ティー・モンティーという人物が現れる
経営者でもあり、学者だというその人物と話をしている
英語でも日本語でもない、聞いたことのない言語を使っているが、シリウスとか星の話をしていることはわかった
もっと話をしたかったのだが、すっと消えてしまった

今年は生理的な夢でなくてよかった。

眠り男 2025/01/01(Wed) 15:16 No.8499 [返信]
Re: 謹賀新年
今年もよろしくお願いいたします!
エビの踊り 2025/01/06(Mon) 22:22 No.8510
2025初夢

今年もよろしくお願いします。
珍しく思い出すことができました。それくらい印象深かったです。
家の前を何台もの緊急車両が通り過ぎて、何か起こったことを連想します。どうやらこの先で事故があり誰か亡くなったと。イメージでは若い男の子でした。何でもラーメン屋に寄ったあと、路上の穴に躓いて転んだらしいと。
行ってみると確かにラーメン屋があり、しかし一口くらいのミニミニラーメン屋で、路上の穴はというと1mはありそうな穴で、これはつまずくと言うより落ちたのでは、とこわくなりました。

ちびねこ 2025/01/01(Wed) 06:38 No.8498 [返信]

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -