Re: 知人の死 投稿者:ちゅん 投稿日:2025/08/15(Fri) 16:52 No.8799

眠り男さんみなさんこんにちは。

夏休みも後半!朝は遅く起きる毎日です。

〜夢〜

私は知人の死を知り、告別式とかではなく少し後に開催されたようなお別れの会に来ている。友人有志の開催らしく、親族などはいないようだ。

バンドのボーカリストだったため、仲間がたくさん来ている。私との関係は元カレのバンド仲間、メンバーが見つかるまでは私も少し手伝ったりしてた。彼と別れてからはほぼほぼ接触なし。くらいの人なので、現実だったら何も参加しないだろうな〜という感じ。

私は元カレとその人が一緒にやっていた仲間と一緒にいる。現実よりも夢の中ではすごい存在になっていて、海外のミュージシャンから追悼のメッセージなどが届いたり、オンラインでつながってリアルタイムでメッセージをくれる人もいる。

ある人のメッセージ中に英語で「彼が亡くなったのはいつ?」と聞かれて、私は「7月3日です」と英語で答えていた。それから少し受け答えしていた。

色々と彼を偲んでみんなで語り合ったり演奏したりしてお開き。

元彼が送ってくれると言うので、車で送ってもらうことにした。見知らぬ道を走る。彼は普通に送ってくれようとしているようでしたが、私はなんだか別れがたくてどこか寄り道してくれないかなと思っていた。

こんな夢でした。この亡くなったとされる人は全然元気だと思いますし(定かではありませんが)むしろ元カレの方が体調を崩しがちのようです。そういう情報は入っていますがいまさら会う気もないし、力になりたいとか思っているわけでもないし、ただただ傍観しています。

7月3日って何か意味があるのでしょうか?

英語は、読めるけど会話はできないので、現実の様子と夢の内容がちぐはぐなのも何だか妙な感じです。


Re: 知人の死 投稿者:眠り男 投稿日:2025/08/17(Sun) 23:23 No.8802

この夢の場合、7月3日の日付にほとんど意味はないと思います。
日付を表しているのではなく、7対3とか、7×3とか、777とか、そのようなイメージです。
多くの仲間が集まるイベントのイメージから、お盆の時期なので、先祖の霊を迎える・亡き人たちの魂が集まると言われているこの時期のイメージと重なっているのでしょう。
ただ、この夢が霊夢や予知夢になっている場合、車で送ってくれた元彼の身辺に大きな変化があるのかもしれません。
ご参考までに。


Re: 知人の死 投稿者:ちゅん 投稿日:2025/08/20(Wed) 23:06 No.8805

眠り男さんコメントありがとうございます。

夢のあと気になったので夢の中で亡くなった知人のインスタを見て見たら、やっぱりお元気そう。良かった。

元彼はSNSの感じだと長年続けてきた仕事のあり方を見つめなおしているご様子。本当に何か変化があるのかもしれませんね。ひたすら傍観です(笑)


- YY-BOARD -