過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

船に乗ってロシア沖

今日の夢

船(大きめの漁船か観光船のよう)を運転している。
初めてなのに上手に運転出来ている。
地図を見つつ、半島のような場所を目指す。
ロシア沖まで船を出し、半島が見当たらないので海にドボンと入る。
すぐに足はついた。どうやら高潮で半島が水没してしまったようだ。
「到着出来た。半島があって良かった」
と思う。

ゆり 2024/04/30(Tue) 17:12 No.8125
高級な下着

今日の夢

@ロッカーみたいな宅配ボックスに何か入っている。
開けてみると、真っ赤な下着上下セットが入っていた。
自分では買わないような派手な高級ランジェリー。
誰かからのプレゼントらしい。
それを身につけてみる。すごくゴージャス。

A家に帰ると玄関で郵便屋さんが待っている。
注文していたお弁当を配達に来たようだ。
私は玄関の鍵を開けて入り、千円札を郵便屋さんに渡す。

あのランジェリーは、凄かった。
ヘルタースケルターのエリカ様みたいでした。
身につけると髪型も黒のさらさらロングストレートになっていました。
(私はいつもショートカット)

ゆり 2024/04/29(Mon) 09:25 No.8124
無題


学生時代に戻ってる。何か同窓会?仲良かった人達5〜6人と話してて帰り際私のスマホを1番背の高い男友達(180cm以上)に渡し撮ろうとするがスマホ画面で見ると小さな私が中々写らないので顔を動かし何とか収まる。それから1番背の高い男友達が私の後ろを歩きながら私はその男友達の両手を胸の前で握りバックハグしてる感じで私の彼氏(実際はいない)もこのぐらい背が高くこんな感じ〜と友達に言った。

みけ 2024/04/29(Mon) 07:51 No.8123
アメリカの大規模農園

今日の夢

アメリカの大規模農園の見学に来ている。
ナス、リンゴ、花、小麦などが広大な土地で同時に育てられている。
黒人の従業員たちが育成に当たっている。
今日は刈り取りの日らしく、見たこともない巨大な機械がやって来て、全てを根こそぎ収穫してしまう。
びっくりしている私に農園主のおじさんが「驚いただろ?」とからかってくる。
(なぜか言葉は通じている)

ゆり 2024/04/28(Sun) 10:06 No.8122
バスに乗る

つい朝方の夢です。私は私立高校の制服を着てスクールバスに乗りました。初めて乗る日のようで緊張していました。私は実際には利用したことはなく想像です。
バスの中は私と一人の男子生徒で違う私立高校の制服を着ていました。田舎に住んでいるため距離が遠く、お金のことを心配していました。やっと着くとまずは降りてたくさんの荷物でやっと降りて、コートを着ました。それも一苦労でした。運転手しんが運賃を払うのを待っています。現金で払おうかプリペイドカードで払おうか迷ってカードにしました。また明日もかーと思いながら帰りました。

ちびねこ 2024/04/28(Sun) 05:19 No.8121
事故

朝一度目覚めてから、その後の夢です。雨の中歩いていると前方にパトカーの赤い光が見えて、事故だと思いました。大きなトラックと白い軽トラの事故のようでした。現場検証のようなことをしていました。誰もけがとかはしていないようでした。

ちびねこ 2024/04/27(Sat) 06:44 No.8120
駅前で遅刻

今日の夢

駅ビルの中にいるが、迷路のようになっており、どうやって外に出るのか分からない。
肩を叩かれ、振り返るとそこに中学時代の親友がいた。
道案内をしてくれ、無事階段を下り外へ出る。
外にも別の親友がいて、学校まで一緒に行くことになる。
時計を見ると10時30分。「完全に遅刻だね」と笑い合う。
バスに乗り込み、橋を渡る。橋の向こうに山が見えた。

ゆり 2024/04/26(Fri) 08:08 No.8118
大学

今日の夢

駅に立っていて、大学を目指している。
信号が青になったので渡る。
見知らぬ町を歩いたが、道はなぜか知っている。
途中、通りすがった店の中で赤ちゃんが産まれる。
大きな産声で泣いていて、大人たちに洗われていた。
大学に着くと、私は友人たちに別れの挨拶をする。
入学一年目でほとんどの課程を終了したらしく、もう大学に来なくてもいいからだ。
友人たちは別れを惜しんでくれる。
私はひとりで数学の授業へ向かう。
おばあさんの先生が教えてくれる。分かりやすい。
先生も「あなたは才能があるからこの授業を取るべきよ」と言う。
私は「4年通うし、数学を勉強してもいいのかもしれないな」と思う。

ゆり 2024/04/23(Tue) 08:12 No.8116
Re: 大学
久々に懐かしい人と偶然再会しました。
仕事を紹介してもらえるかもしれません…!

ゆり 2024/04/23(Tue) 18:08 No.8117
今朝の夢


伯父(実際は施設に入ってる)が女性といて私と携帯で電話してる。何処かで待ち合わせするのだが電話が切れてしまった。私は歩きながら電話してる。中々繋がらない。繋がったと思ったら違う伯父で(実際は亡くなってる)アッ間違えたと思ったがお元気ですか?と楽しく話し伯母に変わってお元気ですか?と楽しく話し切った。やっと伯父に繋がり自由が丘の駅?となり戻る。

むーちょ 2024/04/22(Mon) 11:02 No.8115
カラス

部屋に大きめのカラスがいて
窓をあけて出ていかせる夢でした

鳩もいましたが、飼ってるのか、逆に窓から出ていかないか心配するような感じでした

他にも鳥類が2羽いたような気がします

まる 2024/04/21(Sun) 20:47 No.8114
父からのプレゼント

今日の夢

激しい夕立の中、家に帰る。
入浴剤の入ったお風呂に入る。
上がると父がやってきて「お肉入れておいたから帰るね」と去って行く。
冷蔵庫を開くと、高級牛肉や豚肉がぎゅうぎゅうに入っていた。
どうやら父からのプレゼントらしい。

ゆり 2024/04/21(Sun) 10:14 No.8113
空いてるホテル

今日の夢

街中から少し離れたところにホテルがある。
外観は少しくたびれたホテル。一泊一万円。
余り期待せずに泊まる。
浴場に行き、風呂に入るが何だかぬるい。
しかししばらく浸かっていると温かいお湯がどんどん出て来た。
満足して風呂を上がると、ホテルのオーナーが出迎えてくれる。
彼がお湯を足してくれたらしい。
食事の用意があるというので行くと、とても豪華な食卓。
しかし宿泊客はいない。
安くていいホテルなのに何だか勿体無いなあと思っていると、オーナーが私の他にも実は宿泊客がいると言う。
会いに行くと、超売れっ子女性作家Tさんだった。
(面識はないが、お互いの名前は知っている)
Tさんは私に資料整理を命ずる。私はTさんの著書、設定ノートなどを興味深く拝見する。

ゆり 2024/04/20(Sat) 11:23 No.8112
無題

姉が義父母を車で病院に連れていくから付き添う。姉の二十歳越えた子供 が居間で寝てる。鍵を閉めようとするが鍵穴が壊れて鍵が中々閉まらない。一旦部屋に入り寝てる姪を確認。すると起きたので事情を話すと行くと言い車に乗る。私は何とか鍵を閉める事ができ車に乗る。姉の義父母は助手席に座り義父の方は口を開けて寝てる。義母は普通に寝てる。

みくみ 2024/04/19(Fri) 09:27 No.8111
青い髪の毛の女

学生時代にアルバイトしてた所で働いてる設定。
しかしその場所は、更地にして全く違う業種何故かパン屋さんも作るらしい。
ワンレンショートボブで真っ青な青い色の髪の毛の女が現れた。、
いちいちその更地から何かわからない欠片を拾い上げて
私に、この丸い物は何?合計二回聞いてきた。
聞いてくるたびに、更地になった場所にいるオーナーに聞きに行く。
この度に人間関係がややこしいことになっていく。働きたくなくなる。
とうとう辞めることになった。
オーナーの奥さんに相談するも奥さんは具合が悪いのか咳き込み話にならない。オーナーの娘も見守るだけ。
泣きながらオーナーに青い髪の女のせいです。と訴えた。
悔しくて起きても涙が溢れてきた。

別の時に、ハウスメーカーの家を見に行く。妖怪ウォッチの家があった。
主人公が住んでた家を再現したらしく、普通にものすごく広い一軒家だった。案内してくれる人に、買おうかなー?って感じのところで起きた。

ワンレンショートボブで真っ青な色の髪の毛の女は、後ろ姿(髪型が特徴的)で、顔は印象になく知り合いでもない。アニメのキャラクターにも心当たりもない。誰なんだろう

まみ 2024/04/18(Thu) 09:32 No.8110
Re: 青い髪の毛の女
やっと青い髪の毛の女の正体がわかった気がします。
昔のバイトのゴタゴタは現実の別の事柄を現してました。そして悪意はないと思っていた青い髪の毛の女がこれらのトラブルの発端だと夢がお知らせしていたようです。

まみ 2024/04/26(Fri) 15:56 No.8119
宮中行事

今日の夢

@自宅にツバメが巣を作る。
巣の中からは五匹ほどの雛が顔を出していた。

A両親と別れ、トークハットにシンプルなロングドレスを着て黒く長いリムジンに乗り込む。
着いた先は皇居豊明殿。
女性皇族の皆様が盛装で待っており、笑顔で私を招き入れてくれる。

B学校からの帰り道に、親友とばったり出会う。
親友はなぜか手土産を持っていて私にくれる。
チョコレート春巻きという変わったお菓子だった。

豊明殿で何が起こるのか見てみたかったです。

ゆり 2024/04/18(Thu) 09:12 No.8109
亡くなった父の夢

眠い男さん、こんにちは。
短い夢なのですが、投稿させて頂きました。
亡くなった父が運転する車の助手席に座っています。
父がニコニコしながら「パパは顔が広くて顔が広いから幾らでも仕事紹介できるから、紹介してあげるかな」と、弟に紹介してあげようと運転しながら話しています。
私は心の中で自分も仕事良い所を紹介して欲しいと思ってる。
と、目が覚めました。
その日は父の月命日でした。
日々、長く勤められる仕事がしたいと考えているからそのような夢を見たのでしょうか…。

siz2 2024/04/17(Wed) 15:44 No.8108
とりかえばや財布

今日の夢

学校の中のトイレでおしっこをしている。
次の場面で、母と教室にいる。
何か作業をしてそれが終わり、帰る段になってかばんを漁ると私の財布がない!
周囲の人に尋ね、自分のカバンを更に深く探ると、別の人の財布が出て来る。
私の財布と色が似ていたので(黒)、間違って持って行ってしまったのだろうか。
別の人の財布の中には、私の財布どころではない札束が入っている。
その財布を持って、校内にある遺失物を管理する部屋まで行く。
受付の教師から「紙に書いてお待ち下さい」と言われて届出の順番を待つ。

仕事で別の人のアイデアを加えてやり直せないかと言われ、それは出来ないですと返答を出したあとに見た夢でした。
その人のアイデアに従った方が良かったのかな?
だいぶ先に結果の出ることなので、よく分からないのです。

ゆり 2024/04/17(Wed) 08:04 No.8107
老いた犬

今日の夢

毛がふさふさの老いた犬がいる。
他の犬が私をその犬の元に連れて来てくれた。
老犬の長い毛は地面にへばりついていた。何かしらの体液?血液?が漏れ出しているようだ。
これのせいで身動きが取れなくなっていたらしい。
私はその老犬を持ち上げると(重たい)、べりべりと地面から引き剥がした。

この夢を見たあと、仕事関係で親しくなった人(男性)と再会する機会がありました。
非常に疲れている様子でした。過労でやつれ、顔面に麻痺が起きていました。
それでも好きな仕事なので離れられないのだとか。
以前と変わらぬ世間話をし、お土産を渡して「お大事に」「もっと休んで」とは言えたものの…
この老犬は彼なのでしょうか?お世話になった人なので気になります。

ゆり 2024/04/15(Mon) 16:37 No.8106
煙草のけむり

今日の夢

風呂場にいると、何やら煙の臭いがする。
窓の外でピンク髪にセーラー服の男の集団が煙草を吸っていた。
私は風呂場の窓を閉める。
隣の家の敷地が騒がしい。
どうやら隣の家がなぜか仮装した不良たちの溜まり場になってしまったようだ。
うちに危害は加えられていないが、なぜ隣の家がそうなっているのかと不安に思う。

煙草臭い、変な夢でした。

ゆり 2024/04/14(Sun) 07:02 No.8105
アパート?マンション?

とりあえず設定が、社会人でアパート?を借りた。契約をし鍵をもらい
仕事が終わったのが何故か夜23時11分。独身時代に住んでたアパートみたいな場所に帰宅するもどの部屋を借りてるかわからない。階段上がってガチャガチャ鍵をはめて回すも合わない。そこの住人の男の人が後ろから来て怪訝な顔をして入って行った。契約した女の人に電話をかけた。
あー、案内しますね。明るい声の女の人と通話しながら移動する。
18○○、28○○、どちらからでもいいから階段を上がって、
18○○から上がる。単身者のアパートの階を通り抜けた先に広い駅にも繋がってる広い構内に出てきた。エスカレーターをあがる。温泉もある。使い放題らしい。まだ準備中のレストランについた。夢の世界では最近行った場所らしい。そこにあるエレベーターからさらに上にあるマンションらしい。寂しい単身者の狭いアパートではなく豪華な家なのか、、目が覚めてしまった。と同時にあんな単身者のアパートには住みたくない住まなくて良かった思った。

まみ 2024/04/12(Fri) 10:02 No.8104
指が伸びる

今日の夢

@私の手のひらがきらきらと光っている。(右手?)
そしてなぜか小指だけ長くなっている。
人差し指の二倍ぐらい。

A新しい食器を並べている。
皿も茶碗も箸置きも、みんな鯨の模様と形。
青一色の柄の日本製食器だった。

B買い物をしてレジを通過すると、おまけのカレンダーをもらう。
キャンペーンをしているらしい。
昔から好きなキャラクターのものだったので嬉しい。
他にもそのキャラクターのグッズがあり、欲しいと思って眺めていると
「こちらは年賀状を購入した人のみの特典です」
と言われてしまう。

ゆり 2024/04/12(Fri) 08:45 No.8103
子猫と犬

生まれたばかりの子猫がよちよちと歩いていて、ベランダを見るともっといて親猫もいました。誰かが箱を置いてくれていてその中にいましたが、食べ物も入れたらしくとても汚れていまた。たくさんの子どもがいていろんな物をあげようとしています。私は子ども相手に怒っていました。親であろう家の中の人にも怒って帰ってもらいました。私の母はすまなそうにしていました。そう言えば母は認知症なのに普通に話してるなと思いました。
ベランダに行くともう1つ猫の家族がいて、ハムスター並みの小さいな子猫がたくさんいました。見上げると2階のベランダから中型の黒い鼻が長い犬がつばを落としてきました。何度も。

ちびねこ 2024/04/12(Fri) 05:57 No.8101
火事

今朝の夢。
自宅の庭に停めている息子のバイクが倒れて、ガソリンが側溝に流れ、火事になっている。自宅にも燃え移っている。赤々とした炎が自宅を囲んでいる。夫を呼んで、火を消してもらおうとしている。夫が、消火器で
消火しようとするが、全く消えない。玄関から、娘が逃げてくる(何故かお腹が大きい、妊娠している)。息子はまだ自宅から出てこない。

不吉な夢でありませんように!

メリザンド 2024/04/11(Thu) 05:46 No.8098
Re: 火事
ちょっと気になる夢ですね。
姿の見えない息子さん、それから玄関から逃げているお腹の大きい娘さんのイメージがキーになっているような印象です。
新年度を迎えて、家族の身辺に関して何らかの変化の予兆になっているかもしれません。
コメントになりますがご参考までに

眠り男 2024/04/11(Thu) 13:56 No.8099
Re: 火事
コメントありがとうございます。
新年度を迎え、不安や心配事があるのかもしれません。子供たちと、しっかり会話をしたいと思います。
ありがとうございました!

メリザンド 2024/04/12(Fri) 07:36 No.8102
また崖の夢

おとといくらいの夢です。

3、4人くらい立てる狭い切り立った崖。
写真を撮るからポーズとって、岩に腰掛けてと言われる。
でもヒビが入っていて昔の上司(本部長)がよろける。
私もバランスを崩して副本部長につかまったら
副本部長は奈落に落ちてしまった。
怖くて下は見れなかったけど写真撮影は無事に終わる。

怖くて後味悪かったです。
崖の上にいる夢2連発でした。

ともみ 2024/04/10(Wed) 09:56 No.8095
Re: また崖の夢
寒暖差の大きさを崖で表しているのかもしれません。
写真を撮るのは環境要因を象徴します。
ご参考までに

眠り男 2024/04/10(Wed) 14:55 No.8096
Re: また崖の夢
なるほど、寒暖差でしたか!
たしかにここ数日寒暖差ありましたね。
返信ありがとうございます。

ともみ 2024/04/12(Fri) 00:43 No.8100
赤ちゃんとおしっこ

今日の夢

@かつて働いていた職場(農家)でまた働いている。
上司に
「また雇って欲しい」
と頼むが、
「◯◯という仕事(大変な仕事)をしないと雇わないよ」
と言われて再就職を諦める。

A赤ちゃんを産んだらしく、実家(とはいえかつて住んでいたアパート)に帰って来ている。
白い部屋で、まだ2ヶ月ほどの赤ちゃんがすやすやと眠っている。
父は楽しそう。母は料理をしている。
私は何度もトイレに行く。
おしっこを出しても出しても終わらない。
3-4回ほどおしっこをしながら「産後だからトイレが近いのかな?」と考えている。
時計を見る。夕方7時。そろそろ夕飯だ。

おしっこの感覚に驚いて起きましたが、現実の私に尿意はありませんでした。

ゆり 2024/04/09(Tue) 08:42 No.8094
墜落する飛行機

子供の頃から定期的に見る夢です。
ふと空を見上げると、飛行機が落ちてきている。
全くの無抵抗でただ落ちてきている状態。
私はそれを見てハッと震え上がる。
落ちたらどうなる?爆発とかする?近いのか、遠いのか、ここは危ないんじゃないか。家族はどこにいる?どこに逃げたらいい?逃げたってもう遅いかもしれない。
いろんな考えが頭を巡るけど、何もわからずただ頭が真っ白になる。
死が過ぎって血の気が引く。

次の瞬間飛行機は墜落している。
爆風がくることもあれば、驚くほど何も影響がない時もある。
でも落ちた瞬間、違う世界になったみたいに空気が変わる。
例えば宇宙人が侵略してきたみたいに、外の世界がとても危険で、不確かで異質な感覚になる。
---
何度も見る夢ですが、飛行機が墜落するのはいつも同じ方角です。
実家の自室に実在する窓から、もしくは実家の前から飛行機の墜落を目撃します。
実家には嫌な思い出はなく、自室の窓は昔から朝焼けや虹、星空を眺めた思い出の窓です。
大人になっても見続ける夢に、何か意味があるのかと気になっています。

ゆい 2024/04/08(Mon) 12:44 No.8093
Re: 墜落する飛行機
大きな意味があると思います。
基本的に子供と大人の世界の境界を表現しているかもしれませんね。
地上にある実家の安全な場所と、空のような不安定な場所を移動する航空機が象徴するのは、外の世界でいつでも起こる喧騒や災害など。
実家という安全な場所と、その窓や玄関の外で起こる安全ではない世界との落差を知った時、それがご自身の心的な風景として航空機墜落のイメージになります。
墜落し迫ってくる飛行機は、そのような要因で、社会や自分が生きている身近な「世間」が激しく動くときに観ている夢のような印象です。
あくまでコメントなのでご参考まで

眠り男 2024/04/10(Wed) 15:10 No.8097
お礼のチョコバナナ

今日の夢

事務所のようなところで2-3人で働いていると、女性が駆け込んでくる。
すぐそこの書類用ミニエレベーターが動かないので困っているという。
幸い私はエレベーターの鍵を持っていたので、鍵を回してあげる。
するとエレベーターが動き出し、女性は「ありがとう」と言って書類をエレベーターに乗せた。(彼女の仕事はこれで完了らしい)
お礼に、事務所のみんなにチョコバナナをくれる。みんなで食べた。

場面が変わって、昔住んでいたアパートの廊下にいる。
並んだ扉には、どれもチョコバナナのポスターが貼られている。
その扉のひとつからふいに友人が出て来て、私を見つけるとぎゅっと抱きしめて来る。

とてもチョコバナナな夢でした。

ゆり 2024/04/08(Mon) 08:50 No.8092
鳳凰に乗る

今日の夢

薄暗い風景の中、崖の上に登ると燃え盛る鳳凰が待っていた。
何か強大な敵を倒しに行くようだ。
鳳凰は自由に操縦出来るらしく、私は鳳凰に乗って自在に空を飛ぶ。

ゆり 2024/04/07(Sun) 09:39 No.8091
墜落する飛行機

子供の頃から定期的に見る夢です。
ふと空を見上げると、飛行機が落ちてきている。
全くの無抵抗でただ落ちてきている状態。
私はそれを見てハッと震え上がる。
落ちたらどうなる?爆発とかする?近いのか、遠いのか、ここは危ないんじゃないか。家族はどこにいる?どこに逃げたらいい?逃げたってもう遅いかもしれない。
いろんな考えが頭を巡るけど、何もわからずただ頭が真っ白になる。
死が過ぎって血の気が引く。

次の瞬間飛行機は墜落している。
爆風がくることもあれば、驚くほど何も影響がない時もある。
でも落ちた瞬間、違う世界になったみたいに空気が変わる。
例えば宇宙人が侵略してきたみたいに、外の世界がとても危険で、不確かで異質な感覚になる。
---
何度も見る夢ですが、飛行機が墜落するのはいつも同じ方角です。
実家の自室に実在する窓から、もしくは実家の前から飛行機の墜落を目撃します。
実家には嫌な思い出はなく、自室の窓は昔から朝焼けや虹、星空を眺めた思い出の窓です。
大人になっても見続ける夢に、何か意味があるのかと気になっています。

Tom 2024/04/07(Sun) 03:16 No.8090
ヒカキンのお化粧

今日の夢

私は自分の部屋にいて、箱を開けている。
どうやら通販で高級美容クリームを2個買ったらしい。
それを顔に塗りたくっていると部屋にヒカキンが入って来て、私のクリームをごっそり半分くらい顔に塗りたくってしまう。
「何やってんのー!」と慌てる私。

ゆり 2024/04/06(Sat) 09:31 No.8089
手をつないで輪になる

今朝見た夢です。

@晴天の中、緑がたくさん景色の良い崖を下りている。危ないからゆっくり行こうと下りる。

Aしばらく会っていないママ友グループ(私入れて9人いる)のみんなと会っている。
2人くらいいない。
このコミュニティで本当に良かったね、と
そこにいる全員で手をつないで輪になって笑っている。
光がさして幸せそのもの。

ちょうど久しぶりに連絡取りたいなと思っていたからでしょうか。

ともみ 2024/04/03(Wed) 15:53 No.8088
レストランにイチロー

今日の夢

丘の上にある、眺望の良い大人気のレストランに行く。
混雑する中、店員に「4-5名席を予約したゆりです」と話しかけると、二人席に案内される。
不思議に思って席で待っていると
「手違いで大きな席のご予約は出来ませんでした、すみません」
と謝られる。
「ああ、じゃあ家族で食事出来ないな……」
と落ち込んでいると、後ろから声をかけられる。
振り返るとスーツ姿のイチローがいた。
「お隣空いてますか?」
と問われ、私は
「二人しか座れない席ですが、それでよければ」
と答える。

イチローがどんな答えを出したのか不明な状況のまま目が覚めてしまいました。
別にファンではないけれど、イチローと食事してみたいものですね。

ゆり 2024/04/03(Wed) 07:24 No.8087
バナナの庭

今日の夢

庭にバナナの木がびっしり生えている。
バナナのプランテーションのよう。
私はバナナをせっせと収穫している。

ゆり 2024/04/02(Tue) 08:00 No.8086
とにかく魚を食べる

今日の夢

鳥取県(境港?)のおしゃれなお洋服屋さんに来ている。
そこで憧れの店員さんたちに会うが、店の常連の漁師が魚を持って来る。
なぜかお店のスタッフも含めて魚料理を作らなければならなくなる。
私はやたら大きな魚に薄力粉?片栗粉?をまぶす。
次の場面でそれは焼けていて、店員さんみんなで魚をつついて食べる。

そこを出て今度は京都へ。
大学のような場所に行くと、漫画家のうすた京介先生に出会う。
「ファンです!」
と話しかけに行くと、うすた先生が
「この前の文学賞の作品、とても良かったよ」
と言ってくれ、入賞の副賞に大量のさんま?ししゃも?(調理済み)をくれる。
二人で京都の大きな駅へと向かう。
うすた先生とはそこで別れる。
私は死ぬほど焼き魚を食べる。

起きてもまだ口の中が魚の味でいっぱいでした。

ゆり 2024/04/01(Mon) 08:28 No.8084
妊婦ふたり

今日の夢

車に乗って移動している。
ある建物(保健センター?)内で二人の妊婦に出会う。
ひとりは大きなお腹の見知らぬ女性で、もうひとりは知り合いのママ友(お腹が出始めたばかり)だった。
お互い◯ヶ月、みたいな話をしている。

次に私は車で森の奥にある泉に向かう。
そこで恋人らしき男と落ち合う。
二人はどうやら隠れた恋愛をしているようだ。
「ここに隠れていれば大丈夫」
という話をしていたら、茂みを掻き分け黒い髭面のおじさんが現れ、銃かボウガンのようなもので私の腹をずどんと撃つ。
私は死ぬ。

春によくあることですが、最近意味もなく気持ちが落ち込んでいます。

ゆり 2024/03/31(Sun) 09:46 No.8083
土砂降りの大雨

設定は100均で買い物。しかしお店のなかは100均っていう雰囲気ではなく高級な広いお店の雰囲気。楽しく見て回るが時間がない。海苔を探していた。何故か幼なじみが店員をしていたので海苔の場所を聞いて買った。屋根のある外に出ると土砂降りの大雨。旦那に迎えにきてもらうように電話をかけていた。

まみ 2024/03/31(Sun) 01:40 No.8082
お見合いをする

私の母や姉が計画して、私のお見合いをすることになっている。
私は女の友達と遊ぶ約束をしていたが、それをキャンセルして
お見合い会場に行くことになった。
大きな駅ターミナルからエスカレーターに乗って
降りていくと、姉や、母がいる。

お見合い会場に行くまでに、話していると、
姉が言うにはお見合い相手が
とても格好良く、めちゃめちゃ素敵な人だと絶賛。
年も20代とのこと。

お見合い会場は、ヨーロッパのお城のような建物で、
豪華な中華レストラン。1階から大きな半円形の階段を歩いて
2階に行く。
私の家族と相手の家族と食事をする。

相手は、姉が言っていたのとは似ても似つかない、
顔の大きなおじさん。
全く格好良くないので、ガッカリする。

きのこ 2024/03/30(Sat) 17:22 No.8081
オーケストラとハイヒール

今日の夢

@オーケストラに参加するため、準備をしている。
白っぽいタイトなドレスとストッキング、赤いハイヒールをロッカーから取り出して身につける。
いざ舞台へ。
バイオリンのソリストとしてオーケストラの中心に立つ。
(私は現実ではバイオリンを弾けない)
オーケストラと共に素晴らしい音楽を奏でる。

A鏡を見ていると、唇に黒いペンで落書きされたような模様が描かれていた。
慌てて口紅を塗ると、模様はきれいに消える。

何だかもやもやした毎日を送っています。

ゆり 2024/03/30(Sat) 09:56 No.8080
津波

座席が並んでるような所にいて、誰かが作ってくれた手作りの可愛い赤いピアスとあと何かペアのシルバーの小物2つ並べて物凄く嬉しそうにしている。いきなり津波がきて、慌ててピアスの片方だけ握りしめ逃げる。きっと見つかる命が優先逃げる。引き潮になったからまだ水はあるが急いで自分のいた場所あたり泥砂を足でほじるようにしたけど、ない。またすぐ満ち潮みたいに波がくるから見付けられないまま退散した。
リサイクルショップみたいにいろんな物が落ちてる。旅館のお土産屋さんみたいな場所に袋を持って落ちてるお土産小物や他人が以前使ってた物を拾い集めていた。中古品の持ち主たちは多分津波に流され亡くなっている。沢山拾ったけど、沢山物が増えて喜ぶべきなんだろうけど、要らない。やっぱり自分のピアス片方と自分の小物がなくなったままで嬉しくなかった。虚しい気持ちでいっぱいになった。夢か覚めて起きてもそのピアスと小物のイメージが忘れられない。

まみ 2024/03/30(Sat) 02:14 No.8079
意味不明な入れ知恵

白いワゴン車に乗っている。
実家近くのガソリンスタンドに止まる。
運転手は誰かわからない。
私は一番後ろに座っていて、その斜め前に既に他界してる叔父が座っている。叔父の隣も誰か居るが私の息子な気がするが不鮮明。
叔父は私が生まれる前よりさらに若い姿になっている。
窓から外にいる誰かを呼び、私のペットのオモチャを何故か持っていて取り出しガソリンスタンドの人にこれを見せて○○←具体的な地名。と言ってくるように強気で指示している。そうすればうまく行くということらしい。意味不明でそんな無茶苦茶なことを誰の入れ知恵なのか鵜呑みにしていて、何かに騙されてないのか大丈夫なのか心配になる。

ふと起きて、実家近くのガソリンスタンドの設定ですが、夢の中のガソリンスタンドの場所は、現実には旅館の駐車場の場所でした。懐かしい気がしてその近くに子どもの頃、本当にガソリンスタンドがあったのを(今は更地で土砂崩れとなり森みたいになり面影がない)を思い出しました。

まみ 2024/03/28(Thu) 03:11 No.8074
Re: 意味不明な入れ知恵
追記:○○←地名、駅名?は具体的に言ってましたが、ここでは伏せました。どうしてこの地名が出てきたのか叔父は何を知らせたかったんだろうか。よくわからないです。
まみ 2024/03/28(Thu) 03:17 No.8075
滝壺を泳ぐ

今日の夢

美しい滝壺を、私を含め三人の女性で泳いでいる。
金髪の外国人がその様子をカメラで撮影している。
水から上がると、スタッフらしき人たちが花束をくれる。
私の花束の中には、ミズヒキ。

そこを出ると、かつての大学時代の友人たちが集まっていた。
みんなで楽しく語らっていると、なぜか松本人志がやって来る。
最近の事件もあり、あまりいい印象ではなかったため、友人を誘ってその輪を出る。
山を下りて行く。
友人と喫茶店に入ると、そこでまた中学時代の友人に出くわす。
場面が変わって、義父が別の喫茶店にみんなを集めている。
無理矢理カレーとポテトを注文されてしまい、私は最初の友人と
「別の店に逃げよう」
と話し合う。二人は紅茶を飲んでゆったり話し合いたいのだ。

ゆり 2024/03/27(Wed) 08:18 No.8073
無題

 最近見た夢。
 相手が「中国から日本を守るため、防衛ウンヌン・・・」などといった。
 僕が「中国とも協力しあうべきでしょう」という。
 相手が「中国への対抗」を主張し続け、僕は「中国との協力」を主張し続け、口論になったところで目覚めた。
 何かを暗示していそうな夢だな・・・。

morita 2024/03/26(Tue) 20:30 No.8071

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

- YY-BOARD -